
最近ママリで旦那さんがやっている家事ビンゴとゆうのがあって友達、知…
最近ママリで旦那さんがやっている家事ビンゴとゆうのがあって友達、知り合いの旦那様達は結構家事をやってくれてるみたいなのですが、うちの旦那はゴミ捨てしかしません。しかもゴミを用意しなかったら捨てません。
最近までは旦那が働いててあたしは今は専業主婦だからやるしかないって家のことはなんでもやってました。
だけど、まわりの旦那様達は家事を手伝ってくれてるんだって認識し始めたら急に自分の旦那に不満が爆発。
思い返すと、体調が悪いって言ってるのに洗い物変わろうかとか俺がやるから休んでなよとか優しい言葉なんてかけてもらった事がないと思い出し泣けてきました。
あたしって何?
家政婦?あんたのお母さん?
こんな毎日が永遠と続くわけ?
あたしの仕事が始まったら仕事、子供の世話、旦那の世話老犬の介護、家のこと全部やるとか無理。
同じく旦那に不満を抱えてる人いますか?
- けーこ(6歳)

退会ユーザー
不満だらけです💔
小さい不満がいっぱいあります💦

ゆん
同じくです!
ゴミ捨てだって、言わなきゃやってくれません。
私もまだ働いてるけど家事とかほぼほぼ手伝ってくれません。
言わなきゃほんとに何もしません!
諦めてます😅
-
けーこ
回答ありがとうございます!
うちと同じですね!!言わないと動かない😡たまにめんどくさそうな態度するし!😡- 7月16日

ぽん
うちの旦那ゴミ捨てすら頼まないとやらないです😂後ろくっついてやるまでいってます。捨てないどころかゴミ散らかしまくってるんで寝てる旦那の枕元にかざってます笑笑
-
けーこ
回答ありがとうございます!
うちも用意して言わないとやりません!😫- 7月16日

カエル🐸
不満だらけです☹️
いってもなにもしないので諦めてます😭😭
-
けーこ
回答ありがとうございます!
諦めちゃえばそこまでイライラしなくて済むけど、諦めめられない〜😭(笑)諦められるカエルさんは大人なんですよ〜✨✨✨あたしはガキだ😭- 7月16日

リコピン
うちも言わなければ、何にもしませんでした。
でも最近「率先して何か家事をすればあとはゲームをしても文句を言われない」と考え始めたようで、自分から皿洗いとか子どものお風呂とか、するようになりました。
でも、それだけやったらあとは自室にこもってゲームです。
小学生ですね😅
-
けーこ
回答ありがとうございます!
本当!男の人って飽きずに毎日毎日ゲームやりますよね!😤- 7月16日

しず
不満あります❗
家事育児代行費として、一万五千円徴収することにしました(笑)
-
けーこ
回答ありがとうございます!
え!それは羨ましい!!(笑)たしかにお金を貰ってたら家事も苦にならないですね!(笑)- 7月16日

退会ユーザー
うちの夫もゴミ捨て(準備は私)トイレ掃除(たまに)くらいです🤣
同じく専業主婦です。
子供の事も週3くらいのお風呂(準備と上がった後のクリームや服を着せるのは私)休日はミルクとオムツ1-2回くらいしかしませんw
子供をあやしたりは沢山してくれますがお世話という部分では足りないと思ってます。夫は、これで自分は育児をちゃんとやってるって思ってますw
小さな不満はありますが子供も手がかからない子でそんなに負担ではないので今以上にやってもらおうとは特に思わないです。
こういうビンゴやタグってよくやる旦那さんを持つ人ばかりがするイメージがあるので実際もっと酷い人もいますし、あまり比べないほうがいいと思います。
女が集まるとマウントの取り合いみたいにもなりますし…(笑)
-
けーこ
回答ありがとうございます!
トイレ掃除はしないですがうちとまったく同じです!
まわりの友達がこのビンゴをインスタあげてたのでうちの旦那だけ全然やってないと判明してしまって😓- 7月16日

しまじろう
うちも基本何もしてくれません。
でもあれしてこれしてって言ったら動きます。
(夫ができる事だけですが)
言われないと私がやるから気がまわらないみたいです。
でも夫を甘やかしてしまったのは私だからイライラせず少しずつ色々頼んでやって貰うようにしてます。
子供が産まれたら子供のお世話はとことんやってもらうつもりです。
それは夫婦ともに初心者だからどっちが得意とかないですからね!、
-
けーこ
回答ありがとうございます!
付き合ってた頃とか妊娠中は料理作ってくれたり結構家事やってくれてたんですけどね〜😭子供が産まれて3ヶ月過ぎたぐらいから徐々になんもしなくなってきました😡やってもらってた時期があったから出来ないわけじゃないのにやらないから余計イライラです(笑)- 7月16日
コメント