
支援センターで息子と過ごす中、大人が危険な行動をしてきて驚いた。その対応に不安を感じる。過敏なのか不安。
夫にも話しましたが、なんだか話し足りない!というかモヤモヤするので吐き出させてください。
今日、夫が仕事だったので、午前中は久しぶりの支援センターへ。
0歳~2歳児が遊ぶスペースで息子とひとときを過ごしました(^-^)
車で遊び、絵本を読みあさり、ボールプールで遊び、、、息子の興味に合わせて後ろから追っていたのです。
その際中、室内用滑り台の前を通るルートで息子が走り出しました。
走らないでー!ぶつかるよー!と言いながら後ろから追いかけ。
と、その室内用滑り台になぜか大人の男性が立ち姿で滑ってくるではないか!?
んん!?!?!!スケボー?サーフィン?え?みたいな。
走る息子に危うく激突する形で滑ってきて(きやがってと言いたい)
私が朝のぞうきんがけで痛めたお尻の筋肉を最大限に生かして息子に駆け寄れたので、激突は免れました。。。
そのときは走っていた息子の走る行為が危険要因でもあるなーととっさに「すみません!」と言って、さらに前へ進む息子についていくしかなかったのですが、、、
相手方は「あ!すみません、、(赤面)」。
後から思い出せば思い出すほど、ありえない!!!という感情が溢れます。
そもそも0歳~2歳の子しかいないとこでその滑り方は危険と考えつかないのか。
子どもが真似したら責任とれんのか。
てゆうか、子どもの相手してないじゃん。
これは私が過敏なのでしょうか。とりあえずモヤるので書き出しました(´θ`llll)
- ritz(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
なんですかその父親は❗️
お父さんはこんなことが出来るぞーと自慢でもしたかったんですかね😠
しかし非常識ですね💦誰かが真似するかもしれないのに😣
そこに先生はいなかったですか?

のんたん2号
まず、誰ですか?状態ですね💦
ビックリです😨
-
ritz
ほんとに😂😂😂
あなた、人の親ですか?近所のやんちゃな兄ちゃんですか?😂😂😂的な。笑
びっくりしすぎて、もっとその場で睨み付けてやればよかったです😩- 7月14日

退会ユーザー
えー!そんな人がいるんですか😱!
信じられないですね💦!
息子さんに何もなくて良かったです!ritzさんもお腹のお子さんにも何もなくて、本当に良かったです💦
非常識な人には関わりたくないですね、本当😰
-
ritz
ご心配ありがとうございます。
本当にあとちょっと息子の走るタイミングがずれていたら、いやーな状況しか思いつきません😰
関わりたくないけど、人が集まる支援センターですもんね、、、色々あるなあと教訓にします😒- 7月14日

(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
非常識パパ居ますよね〜😤
お店で追いかけっこしてる
親子みましたよ今日😅
妊婦や、小さいヨチヨチの子もいるなかで全力疾走してましたよ😅
睨んでやりましたよ😤
奥さんも注意しないってのが、またダメな家族だなぁーと思いましたね(´-ω-`)
-
ritz
うわー、、、わざわざ追いかけっこはしないで頂きたいですね😂
歩き回る子を追い回すならまだしも、、、
そういう方はにらまれても、なんとも感じない方のかもしれませんね😩- 7月14日
-
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
自分は子供と遊んでる良きパパアピールですかね🤣🤣
うちの旦那だったら、頭突きかませますけど🤣- 7月14日
-
ritz
うちも我が夫がやったならにらみ効かせます😠😠😠
何も考えられない子どもが2人いるって言いますわー笑
と言ってもやらない人ですが😅
今日の話を聞いてプリプリしてました😤- 7月14日
ritz
コメントありがとうございます!
まじでそんなアピールいらないです。笑
そんなことも考えられない大人だぞーって言ってるようなもん。笑
日曜で激混みで、巡回のスタッフはいらっしゃらず、、、
私もその男性の顔を覚えるまで見てなくて、すぐその場を離れてしまったし、息子には怪我がなかったので言わなかったんですよね、、、そこでその男性を責めるとしても、息子を抱っこしながらはきつくて😰