※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べあまま
子育て・グッズ

生後30日の男の子が寝ているときに、白目をむいて頭を小刻みにゆらし、可愛らしい声を出すことがあります。これは生理的微笑で、脳に問題はないでしょうか。

いつもありがとうございます!
生後30日の男の子です。
前から気になってたのですが、うとうとしているときに息子は、白目をむいて無意識に頭を小刻みにゆらし(1秒くらい)、眉間にシワを寄せ、クゥ~ンっと可愛らしい声をだします。寝ピクみたいな感じです。
なにか脳に問題があるのでしょうか。
それとも、筋肉の収縮(生理的微笑)みたいなやつなのでしょうか。
不安で不安で仕方あり
ません。

コメント

あやぱんxx

うちの子もしますよ(^^)
キューって声出したり、ニヤッとしたり白目むいたり。

今日の朝は声出して笑ってました😳
夢みてたのかなー?笑

  • べあまま

    べあまま

    返信ありがとうございます。

    ほんとですか!?
    頭も振動しますか?
    うちのこだけかと思ったので
    すごく安心しました!!

    • 3月25日
deleted user

白目で肩揺らしながら笑って寝てるときありますよ(^∇^)

key999

スミマセン、決して不安を煽るつもりではないのですが、頭を揺らすのは毎回ですか?
点頭てんかんというのがあるのですけど、寝入り端や寝起きに発作が起きることが多いです。ネットで動画がたくさんあがっているので見てみてください。もちろんそれらと比べて全然違えばなんにも問題ないと思います!気にしすぎないでくださいね!
早期発見だと予後が良いようなので、念のためお伝えしておきたくて…。

  • べあまま

    べあまま

    そうなんですね!
    ちょっと見てみます!
    ありがとうございます!

    • 3月25日