
義母が急に来て、息子を外に連れ出しました。私の意向を無視し、急いで行動したため、気分が悪いです。70歳の義母が車道で遊ばせ、危険を感じました。旦那に話したが、理解されませんでした。
先ほど義母が急に家に来て
お昼ごはん中の1歳半の息子を抱いて
外に遊びに行きました。
まだご飯が残ってるので、遊ぶなら家でお願いしますって言ってるのに
外のほうが良いよね?って喋りもしない息子に言い
私に止められるのが嫌みたいで
急ぐように外に連れていきました。
その後ろ姿がなんとも誘拐犯のようで
本当に気分が悪いしたまらない感情です。
帰ってきたら虫に刺されまくっていて
笑いながら「車見るのが好きみたいで車道で遊んでた」って
もう70歳後半の義母。
もし車が来て、息子が急に走り出して、
何かあったらどうしていたんだろう。
帰ってきたら旦那にチクッと言いますが、
今回ばかりはドン引きでした。。
ごめんなさい、愚痴でした。
読んでいただきありがとうございます。。
- ゆい(5歳11ヶ月)
コメント

ぬん
お昼ご飯途中で連れて行くのも意味わからないしましてや70後半の義母に娘任せるとか怖すぎます😱誘拐犯のように連れ去るて、、、😭
今回何事もなくて良かったですね!!!
旦那さんに注意してもらいましょう🙌🏻

ママり
流石にやばいです
何かあっては嫌なのでわたしも絶対について行きます
😭
車道で遊ぶって運が良かったからなにもなかったけど事故があってもおかしくないです😢
-
ゆい
コメントありがとうございます。
家の横は遊歩道で公園もあるのでてっきりそこに行ってると思いきや
まさか車道で車見てたなんて思いもしなくて😢
もう任せられないと旦那に伝えてもらうことにします😢- 7月14日

はるひ
怖すぎますね😵
私は、自分と旦那以外信じないくらいのスタンスでいこうと思ってますよ。おじいちゃんおばあちゃんに子供見といてって頼んでも、「あれー?さっきまでここにいたのになぁ…」とか呑気に言いそうじゃないですか?💦そうなったら悔やんでも悔やみきれないだろうし絶対目を離すまいと思ってます!
-
ゆい
コメントありがとうございます😢
聞き分けのない老人なので余計怖いです...
もう目を離さないのが1番ですが、下の子出産の入院中が今から不安で不安で仕方ないです。- 7月14日
ゆい
気持ち聞いて頂いてありがとうございます😢
もうこの感情、旦那が帰ってくるまで抱えきれなかったので助かりました。。
しっかり旦那に伝えようと思います😢