
10ヶ月の娘がつかまり立ちを始めた。1歳まで様子を見るように言われたが、自然に1人で立てるか不安。どの段階から立つかわからず、つかまり立ちからの立ち方を知りたい。
10ヶ月の娘です。昨日、初めてつかまり立ちをしました!
今日も自分からテーブルに近寄り、つかまり立ち。
検診で立つ力はあるから、1歳まで様子をみて。とのことでした。
つかまらず、立つのは初めての育児でどのような段階から立つかなども想像つきません💧
つかまり立ちをさせていれば、自然に1人で立てますか?
つかまり立ちからどのような感じで立つのか、よかったら教えてください✨
- せいら(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

𝓡.
娘は7か月からつかまり立ちしてますが
その後はつかまり立ちをしたまま歩く
伝い歩きに移行していくと思います 。
結構手放しをして10秒以上立ちますが
何もつかまらずに立つようになるのは
もうちょっとかかると思います ◡̈
せいら
コメントありがとうございます✨
そうなのですね!
詳しくありがとうございます✨