
同年代のお母さんの1日の生活やストレス、体重増加、食事の悩みについて相談があります。
同年代の子を持つお母さん、毎日どんな生活ですか?
太りませんか?
私はこんな1日です。
朝6時半起床。
旦那仕事へ。
7時〜8時頃子供達と朝食。
洗濯機回す。
布団畳む。
掃除する。
洗濯物干す。
その間に子供達騒ぐ。
子供達おやつ。
10時頃子供達昼寝。
起きたらお昼ご飯。
食べたら買い物行く。
15時半頃長男学校から帰る。
長男の宿題や連絡帳確認。
夕飯の支度。
洗濯物取り込み、畳む。
風呂掃除。
19時子供達夕飯食べる。
長男長女がお風呂に入る。
私次男がお風呂に入る。
21時子供達寝かせる。
私夕飯食べる。
旦那帰宅。
こんな感じです。
児童館など遊びに連れて行く時間無いです…
実母に相談しても、仕方ないでしょ!買い物なんか毎日行かなくていいでしょ!と言われますが、2人連れて2日分の買い物なんて無理です…それより買い物をしない日を増やしたら、一歩も家を出ない日が増え、ただでさえ家で家事育児の日々なので、私の体重は増加の一途…
掃除や洗濯は毎日少しづつやらないと溜まる一方…
旦那は激務なので、休みの日に買い溜めに付き合って貰うのは無理です…
運動は嫌いです。長続きしません…
この単調で休みの無い毎日のストレス解消が食べる事になり、ホントやばいです…
食事も早食い、残り物を丼にして、夕飯は22時とかになるし、キッチンにいる事が多いので、お菓子やパンを食べならがらご飯の支度。
皆さんはどうやってスリムな身体を維持してますか?
- ゆき(6歳, 8歳, 16歳)
コメント