![PON](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
追突事故で物損処理されたが、病院に行ったら実費でないことを知り、人身事故に変更。取り下げ難しく、処罰軽くなるが気分が落ち着かない。何かできることはあるでしょうか。
長くなりますが、、、アドバイスください。
先週追突事故を起こされました。
私は赤信号で止まっていて、後ろから5キロ程度のスピード(クリープ現象)で追突されました。首が少しガクッとなっただけで済みましたが念のため病院に行きました。事故は怪我がないため物損事故で処理されました。
後日父親に話したら「物損だと何かあったときに病院に通えないから人身事故に切り替えとけよ!」と言われて急いで警察に行き切り替え手続きを行いました。
その夜、加害者の方から電話があり「あの程度の事故で人身事故になるなんて思いませんでした。どういった経緯でそうなったのですか?」とか聞かれて全てお話しました。そのお電話で物損事故でも病院に通えることを知りました。(お恥ずかしい話私が全くの無知で、今後病院にかかる時は全て実費になるものと勘違いして、人身事故に切り替えてしまいました。父親の言う「何かあったとき」というのは、「後遺症が残ったとき」という意味で言ったみたいでした。)
病院が実費でないなら物損事故で構わなかったので警察に取り下げを依頼したら、もう難しいと言われてしまいました。
私が取り下げを望んでいるということで処罰は軽くしてもらえるそうですが、、、あんな軽い事故で処罰をされるのは、なんだか申し訳ない気持ちで気分がどんよりしています。主人に話すと「事故は事故だし、追突された側なんだから気にするな!」と言われましたが、、、。
一応メールで取り下げできなかったことを謝罪はしましたが、これ以上何かできることはあるのでしょうか。。。
- PON(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
直接やりとりしているんですか?
トラブルになったら面倒なので、保険会社同士でやってもらったらどうですか?
もうどうしようもないでしょうし、元はと言えば相手が悪いのだから、あまり気に病まないでくださいね。
![3110](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3110
保険会社は通さないのですか?
-
PON
人身に切り替えた旨を警察の方に伝えられた時に、直接連絡していいか確認してメールをしたとのことでした。
保険会社同士にお願いすればよかったです、、(>_<)- 7月14日
![心愛🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心愛🔰
気にしなくて良いと思います。
どんなに軽い事故であったとしても、車に人が乗っていたんですから…
事故を起こした方が、あの程度と言っている事が信じられない。
反省も感じられないし、今後もっと大変な事故を起こしかねないです。
今後、万が一事故に遭われた時は、相手の方と直接連絡は取らずに保険会社を通した方がいいですよ!
-
PON
ありがとうございます。
私も最初はムカついたんですが、自分と同い年くらいで小さいお子さんもいたので、処罰が大きいと大変だな、と同情してしまいました。
でも事故は事故ですよね、これを機にしっかり反省してもらえるなら、、と私が気に病むのはやめようと思います。
今後は直接やりとりしないよう気をつけます。- 7月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
別に謝罪したり申し訳なく思う必要ないと思います💦
確かに物損で済む事故だったのかもしれませんが、自分の完全不注意で起こした事故なのに「あの程度」などと言うような相手ですよ…
同情の余地無しです。
![なぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぱん
私は今から15年ほど前に走行中に交通事故に合いました。完全なる被害者の立場で、そのまま救急車で運ばれました。
ケガはむち打ち症でしたが、今でも気圧下がると偏頭痛はするし、枕難民になるし、首は痛いし・・・。後遺症はこれから季節の変わり目などに絶対にきます。
人身事故になるならして、対処してもらったほうがいいです。そして相手方に謝る必要もないですし、気にする必要もありません。
相手方にはご自分から連絡とるのは止めたほうがいいです。
直接連絡をせず、保険会社を通されてるとおうので、こちらも保険会社と話してもらってください。
たとえクリープ現象とはいえ、ブレーキをしっかり踏んでいなかった相手方に過失があるのは間違いないのですから、相手方に「あの程度」なんていう筋合いはありません。こちらの保険を使うにしても相手の保険を使うにしても、それは相手が決めることでもないですし、相手の罰則が軽くなるかなんてPONさんが気にしなくていいことなんです。
PONさんがこれから出来ることは、直接相手に連絡しないこと、気にしない事、後遺症が少なくなるようにしっかり病院に通うことだと思いますよ👍
PON
警察の方に許可をもらって直接連絡がきました。小さいお子さんもいたので、どうしても処罰を軽くしたいのだと思います。
今後は保険会社同士でやりとりしてもらいます。