※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐ひぐ⭐
子育て・グッズ

赤ちゃんのおむつ替えでおしっこをぶちまけられ困っています。おむつが大きすぎて使いづらいです。対策を教えてください。

男の子なので産まれる前から覚悟していましたが、オムツ替えの時におしっこぶちまけ‼生後24日ですでに10回以上やられました(´Д`)おしっこガードも買ってあるのですが、体に対して大き過ぎと、いつもうんちの時にやられるため玉の裏など拭くこと考えたら使えないと実際に産んでみて分かりました(´ω`)

皆さんどんな対策されてますか?何か良い方法があれば教えてください(>_<)

コメント

deleted user

オムツ替えの際、使い終わった母乳パットをおちんちんの上から被せていましたー!

新生児期の時は度々飛ばしてましたが、最近は全くなくなりましたー。
懐かしいです( ´ ▽ ` )💕

さらい

おしりふきをあてておくのはどうですか?

aa.mama

おしりふきを1枚かぶせてます(笑)

deleted user

最初からペローンとおむつを広げずに、テープ外したらおちんちんに空気が触れるくらいにおむつを3センチほど広げて、隙間からおちんちんを覗きます(笑)出るかなーって言いながら30秒〜1分ほど。
そうするとおむつのムレから解放されるのか、おしっこがピューするので、瞬時におむつを戻しおしっこキャッチ←反射神経大事です(笑)
うちの息子もかなりやらかされましたが、これでだいぶ回数減りましたよ☆