※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

離乳食グッズはセリアで殆ど揃うのですか??どんなもの合ってますでしょうか

離乳食グッズはセリアで殆ど揃うのですか??
どんなもの合ってますでしょうか

コメント

2児のママ

ココット、すりこぎ、製氷皿、離乳食用にまた板(今は生野菜とか切る時に使ってます)、スプーンとフォーク、お食事エプロン
ですかね😳

レンジでおかゆ作るのピジョンかなんかで購入したのですが大きめの器で溢れないように見張りながら作ったら作れるのでそれも100均でよかったかなぁと思ってます😅

  • まま

    まま

    ほとんど揃うんですね😊😊

    インスタ見てますが立派なの買ってる人多くて予算オーバーだなあっておもってたので😫

    ホーロー鍋は綺麗なの買った方がいいんでしょうか?

    • 7月14日
  • 2児のママ

    2児のママ

    小さい鍋とかあったら便利ですがそのうちすぐ塊食べられるようになるのでとりわけするしうちは用意しなかったです!
    チンでいけてましたよ😊
    初期はすり鉢とか網ですりすりしてペーストにして
    刻むようになったら包丁かキッチンバサミでジャキジャキやってました😳
    そのうち大人のやつ味付け前にとりわけするようになりますし。

    今でも小さくする時熱湯消毒したキッチンバサミ使ってます😊

    • 7月14日
  • まま

    まま

    ありがとうございます!!
    参考になりました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 7月14日
deleted user

すりこぎ、離乳食のお皿(最初は少量なので小さいやつ)、キッチンバサミ(食材切るのに便利です)は100均で買いました😄
最近は100均になんでもありますもんね。

いらなくなれば100均だからと割り切って捨てれますしいいですよね😄