 
      
      三歳年下の旦那のセクハラ発言が続いて、(授乳中俺もおっぱい飲みたいと…
三歳年下の旦那のセクハラ発言が続いて、
(授乳中俺もおっぱい飲みたいとか、裸でこどものお風呂対応してたらママの裸おいしそうとか…)
一度嫌だと話してもとまらず、
無視してもやめず、
生理的に旦那との接触が嫌になりました。
それが最近急に控えてくれるようになり、私も少しずつ、ハグなどに耐えられるようになってきました。
そんなとき、夜にしたいというので、もう少しまってほしいという流れから、
今までもめるのが嫌で我慢してきましたが、
セクハラ発言が本当に嫌で嫌で辛かったことを話しました。そして、今気を付けてくれてることに感謝しているとも話しました。
すると、我慢されて今一度にいわれるのは辛い…と言われました。一度は言葉にしましたし態度で表していたつもりでしたが、私も悪かったと思い、もっとこまめに話し合うべきだったと謝りました。そして今後はよく相談をすると約束しました。
それから、彼の全てが嫌なのではないということ、
彼がしてくれたいろいろなことに感謝している気持ちも伝えました。一度嫌だったことは置いて、夫婦として前向きにあなたのことを見ていきたいとも。
が、
彼は一度も謝りませんでした!
「いやがらせをしてたつもりはないのに、そう思われてたなんてつらい」
え?そこはごめんじゃなくて?!
悪意がなかったらいいの?
相手が嫌だと感じたらそれはもうハラスメントじゃないの?
夫婦間にセクハラというものはないの?
でも、言いませんでした。
こまめに話すと言ったんだから、言ったほうがよかったでしょうか?
とはいえ、言わぬが花でしょうか?
皆さんは相手の嫌なところはどうやって話し合っていますか???教えてください。
- ずんずん(8歳, 10歳, 12歳)
コメント
 
            あーる。
包み隠さず言います。
でも旦那さんにそういう感情を抱いてしまったらもう、、、汗
 
            にこにこぷん
とりあえず、蒸し返すのが嫌なので今回は黙っておきますが、次回謝らないことがあったら、あんたいつも謝らないよねー。って指摘します(^○^)
- 
                                    にこにこぷん 嫌なところ、、、 
 内容にもよりますが、例えば茶碗洗ってくれたのに汚れ落ちてなかったとか洗濯物の干し方が悪いは言いません、黙ってし直します。
 うちの旦那は私の手足の骨をポキポキ鳴らしたいみたいで毎晩触ってきますが、毎晩らめろーーって言って蹴ります。
 もう我慢出来ない部分は、わざわざ話し合いというかその場で指摘が多いです!- 7月14日
 
- 
                                    ずんずん 具体的な意見頂けて助かります🙇ありがとうございます😭 
 
 今回は相手も傷ついていると思うのでひとまず飲みこもうと思いますが、
 これからは我慢できない部分はすぐ!ですね!
 見習いたいと思います!- 7月14日
 
 
            亜希@姉妹ママになりたい
話し合うというか、私の場合、嫌だと思ったらすぐにその時にその場で直接言います。たとえば旦那の言い方が少しでも気に食わなかったりモヤってしたら、何その言い方?腹立つんだけど。って言っちゃいます。ちなみに私の旦那も3つ下です!私もよく胸とかいきなり触られるので、やめて!気持ち悪い!ってはっきり言っちゃいます。それぐらいで理解しようとしずに冷めるようならもう旦那としていらないです!うちの旦那はまだすぐにわかってくれるので良い方なんですけど(´゚ω゚`)たまに、言い方きついんやて!とか言い返されてケンカになりますが、嫌なことされてるのになんで優しく言う必要あるの?最初からやるなやって返して終わります!笑
話し合いじゃなくて、たくさん喧嘩して言いたいこと全部いって相手の言いたいことも全部きいて、お互い納得する方向にもっていきます。
- 
                                    ずんずん 読んでてかっこいい!と思いました😭 
 もめることや、
 旦那に怒りをぶつけられるのが嫌で、
 不満を伝えるときもフォロー入れながらとか顔色伺いながらとかやってました…😅
 
 嫌なことされてるのになんで優しく?ってコメントめちゃくちゃスッキリしました😆
 あきさんを見習ってもっとぶつけてみようと思いました!ありがとうございます!- 7月14日
 
 
            𓃠TBMAM𓃠
お互いに【つもり】だったのでしたら今までの事は話し合い不足だったんじゃないでしょうか?
きっと伝わっているだろうって思っても大概は伝わってません😂
我が家はお互いハッキリいいます
今まで、主人に限らず変に気を使って遠回しに言って本気にとらえられた試しがないので、強めにハッキリ伝えます‼︎
嬉しい事もハッキリ伝えます♪笑
- 
                                    ずんずん 強めにはっきり!ですね! 
 私も変に気を使って言っていました😅
 もっとわかりやすく何が嫌でどうしてほしいのかはっきり!言おうと思います。
 ありがとうございます!- 7月14日
 
- 
                                    𓃠TBMAM𓃠 気持ちを知って落ち込まれたのでしたら、きっと愛情表現だったんじゃないですかね😊 
 でも、タイミングだったり言い方だったり不快に思う事は夫婦とはいえありますよねー💦
 大好きだからこそ幻滅するというか、引くというか😂- 7月14日
 
- 
                                    ずんずん 好きな人だからこそ… 
 本当にそうですね😭
 
 会社の飲み会でのおじさんたちのセクハラ発言なんかは、
 あはは~どうでしょうねーみたいに流せましたが、
 家族はしんどいです😩
 こどもの前でも言われるのも辛かったです。
 
 でもそうですね、
 愛情表現だったと思います。
 なので過去はもう責めずに、
 これからを考えようと思います!- 7月14日
 
 
            あっさん
言うの躊躇しちゃうことも
あるし、何日か考えてから
言うときもあります。
少し言葉使いが悪いときあって
ちょっと怖いから辞めてって
伝えたら、ちゃんと考えて
話してくれるようになったり
ありがとう、ごめんねとか
きっちり伝えなきゃいけないこと
わりとたくさん言葉にしていて
そういうのが夫婦だと思って
お互い気をつけていますよ☺️
- 
                                    ずんずん そうですね😭 
 言葉にすることは夫婦にとってとても大事ですよね。
 自分の言いたいことを言えるためにも国語をならってるんだよ、と子供に話してるくせに😅
 反省です。
 
 嫌なことも、
 嬉しいことも、
 ただごきげんをとるためではなく、もっと本心を言葉にしていきたいと思います。
 コメントありがとうございました!- 7月14日
 
 
            ぱんまん
旦那さんまだ若いんですかね?🤔20代前半とかですか?
なんか言ってることが子供と言うか、幼いと言うか…😅
甘えんぼキャラかよって思ってしまいました。笑
私ならはいはいで聞き流しちゃうかもですが、
ずんずんさんがそこまで嫌になるなら、そこはしっかり謝って次からは気をつけてもらいたいですよね~
次もしなにかあったら、ちゃんと謝罪してってきっぱり言えばいいと思います!
- 
                                    ずんずん あまえんぼキャラかよに思わず吹き出してしまいました😂 
 
 それが旦那は34才で、結婚10年目にもなるのにこんな話をしています😩💦
 
 次回何か思うことがあればきっぱり言おうと思います!
 後押しになりました🙇
 ありがとうございます!- 7月14日
 
- 
                                    ぱんまん 結婚10年目でそれは本当にずんずんさんのことが大好きなんですね😂 
 好きなら普通に伝えて欲しいですね💦
 なんでいつも下ネタだよって感じですよね~笑
 旦那さん的にはきっと愛情表現のひとつなんだろうなって思いました。
 でも、次があったらそれはもお嫌がらせになりますもんね!
 このまま気をつけてくれて、ずんずんさんも少しずつ旦那さんへの愛が戻るといいですね(´•ω•̥`)♡- 7月14日
 
 
   
  
ずんずん
包み隠さず…
素晴らしい信頼関係ですね。
見習いたいです😭
そして離婚案件ですよね😅
なんとか乗り越えたいです。