![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の娘が夜1時間おきに起きて困っています。ネムリラに寝かせると3時間連続で寝るけど、サイズが合わなくなってきています。朝まで寝る方法や再入眠方法についてアドバイスをお願いします。
1歳の娘の寝かしつけについて、悩んでます…。
おしゃぶりは使用しておらず、夜間断乳もしたのに
夜に1時間おきに起きるのですが…立ち上がって縦抱き、縦揺れ(早めのスクワット)をしないと泣き止まず、寝てくれません。
さすがに限界が来てしまい…ハイローチェアのネムリラに寝かせて、泣くたびに揺らしていたらやっと3時間連続で寝てくれました。
しかし明らかにサイズアウトしているネムリラ…窮屈そうだけど、これに寝かせると長時間寝てくれる…
「窮屈そう、可哀想、ネムリラに夜通し寝かせるなんてダメゼッタイ!」
と思う自分と
「1時間おきに起きるのはもう疲れたよ…もうネムリラに寝せたらいいや。3時間寝てくれるのは有難いし。」
と思う自分で
毎日葛藤しています。
全身湿布だらけ…身も心も限界です。
皆さんのお子さんはどのくらいで朝まで寝るようになりましたか?
また、一度起きたときの再入眠方法など、宜しければ参考にさせてください。
- まる(6歳)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
お気に入りのぬいぐるみとか
ありませんか?☺
息子は熊🐻のぬいぐるみが
だいすきで、それを握ってぐっすり寝てくれます😳
20時過ぎから朝の7時までほぼ、起きないです☺
ねれないのはママがしんどい
ですよね😂10ヶ月前に卒乳したので、うちは、起きた時はお茶飲ませて
ねんね〜って言ってトントン
したらまたすんなり寝ますよ☺
アドバイスではなくすみません😨
すんなり寝てくれる日が来るといいですね😂💗
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
3回食にして夜間断乳してから、朝まで通しで寝てくれだしました!
9ヶ月過ぎ~ですかね😀
再入眠方法は、うちの子は指しゃぶりするのでそれでまた寝てます✨
それでも泣いて起きる時は、とんとんで寝かせるか、それでも無理なら抱っこしますが、ほぼ抱っこするまでないです☺️
1歳でまだ通しで寝てくれないとキツいですね😭
-
まる
回答ありがとうございます😊
やっぱり夜間断乳したら寝てくれる子多いですよね…😣
男の子は比較的眠る子が多いと聞いたのですが、女の子でもぐっすり寝てくれる子はたくさんいますもんね…羨ましいです😭- 7月14日
![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーこ
夜間断乳した10ヶ月頃から寝てくれるようになりました💡
細切れ睡眠辛いですよね💦
まる
回答ありがとうございます😊
残念ながら…何故か娘はぬいぐるみが苦手で、怖がってギャン泣きしてしまうんですよね…😨
プラスチックのアンパンマンボールが好きなので、それを持たせてみます!
20時すぎから…!?羨ましい…!
21時にやっと寝て、もうすでに6回起きてます😭
いつかぐっすり眠れる日が来ることを楽しみに…頑張ります😭