※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の女の子が夜間覚醒し、奇声を発することに不安を感じています。母乳の出が悪く、ミルクも飲まない状況です。

生後3ヶ月の女の子です。

まとまって寝てくれようになったなあと
思った矢先、
夜間覚醒が増えました。
5.6時間寝た後
2時間起きて(今ココ)
2.3時間寝て朝になります。

この2時間の間
泣くわけではないんですが
かといってご機嫌でもなく。
むしろご機嫌ななめに感じます。
あーあーゔーゔー
時にはひゃー!!きゃー!!と
奇声を発します。
同じ月齢の子を持つ友達に聞いても
奇声を発することはなく。

元々かなりおしゃべりで
昼間もそんな感じです。
奇声もあります。

不安です。

基本母乳で最近母乳の出が悪そうな気がして、
さっきミルクもあげましたが
飲みませんでした。
おむつも変えたし。

いまだになんか訴えてます。

夜通し寝てましたよの
コメントはしないでほしいです。

コメント

ままり

奇声ブームでしょうか…
何かにハマりだすとしばらくはやってた様な思い出です😅
うちの息子も赤ちゃんの時は夜通し寝るなんて夢物語でした😅💦本当にそんな子いるのか?と信じられなかったぐらいです🙄
1歳半ぐらいまで、全然寝てくれなくて夜中一人で何か言ってたり、ギャン泣きで大暴れしたり大変でした💦大変だった思い出しか無いので、二人目も無しで一人っ子です🫠
毎日お疲れ様です。

みぃ

生後3ヶ月女の子です。

6時間寝て
さっき夜4時に起きて、めっちゃしゃべってます。うちの場合はミルクは飲みましたが、ミルク後覚醒してます。
あーうーひゃーきゃーと部屋中響いてます。(今ここ)まぁ1、2時間とかすればまた少し寝るかなーと思いつつ、もう少し静かにならないかなー寝ないかなーと思いながら無視してソファでゴロゴロしてます。
同じく機嫌が良いわけでもなく、泣くわけでもないけどって感じです。

似ている方いるんだなと返信しました。

はじめてのママリ🔰

うちも最近よく1人で奇声発します。

そしてうちも元々かなりおしゃべりさんです😂

1人でも天井に向かって発してるんで誰かとお喋りしてるんかなって勝手に解釈してます笑