
昨日腹痛あり、産婦人科で検査。赤ちゃん元気だから大丈夫と言われたが、内診で不安。膣エコー下手で驚き。出血なし、お腹押されるのは心配。
今11週目で昨日鈍い腹痛があり、今日産婦人科でみてもらったんですが、膣エコーして腫れてないし出血もみられないから大丈夫と言われて元気な赤ちゃんの様子見せてくれましたが、その後内診?で指?で子宮押されたりお腹を圧迫されたりしました。膣エコーで腫れてなくて出血もないなら内診必要ですか?凄いその先生膣エコーも痛いし、内診も痛いし赤ちゃんが元気ならそれで良かったのにもう二度とその先生にみられたくないです。赤ちゃん元気に動いてたので安心しましたがお腹押したりするのはどうなんでしょうか😓😓今の所出血もしていませんが膣エコー下手くそすぎてびっくりしました。
- もも(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
腹痛があったら子宮頸管の長さとか見るのに内診は必要だったのかなーと思います!
でも居ますよね!
膣エコー下手なのか、すごい痛い人います😱😱
お腹押すのは、この前から転院した総合病院で初めて押されました😱
先生のやり方なんでしょうか😔

退会ユーザー
先生によってほんとやり方とか違いますよね😔
少しでも嫌だなってなったら先生変えるのが1番です!
-
もも
コメントありがとうございます。
二度とその先生がいる日には当たらないようにしたいと思います😣😣
本当産婦人科は先生大切ですよね。。私が行っている所は安くてが有名なので(T_T)人気な産婦人科はやはり内診が痛いと思った事がまずなかったです。膣エコー痛いとその衝撃で出血したらどーすんだよってイライラします💦- 7月13日
-
退会ユーザー
私も担当してくれていた先生の言葉遣いが嫌すぎて、先生変えました😭
こっちはただでさえメンタルが弱ってるのに!…と😂
私のところも安くて有名です〜!待ち時間も短くて、そこが1番近いです😅
本当!内診と膣エコーってもっと繊細にやってほしいものですよね😣!!- 7月13日
-
もも
産婦人科は人気な理由がなるほど!っとすぐ分かります。
先生も優しくて親身に話を聞いてくれる、やはり人気な産婦人科に初めから通うべきでした😢😢
でも安くても出産経験も豊富な産婦人科なので、そこに決めました。(T-T)姉も産んでいるし、大丈夫かなと(T_T)
内診も下手くそ膣エコーも下手くそって本当に致命的です😣膣エコーの練習しなおせ!!って心底思います。
本当に二度と顔も見たくないくらいです。笑笑。
やっと授かれた命が居てくれてる子宮ガチャガチャやられてとても不愉快です。笑笑- 7月13日
もも
コメントありがとうございます。
どうしたらそんな痛くできるのってくらいでした。。😢
赤ちゃん居るんだから優しくしてくれないのかなとイラッとします。笑
お腹押す意味が分からないです。😫もう二度とその先生がいる日には行かないようにしたいと思います(T_T)