
コメント

はじめてのママリ🔰
8か月ぐらいまでなら行けるかなー?と思いますが、
安定期に入ってから1度死産してるので、もう何が安心ってわからないです…
なので、距離にもよるし、
行き帰り誰かと一緒、もしくは、送迎してもらえる場合のみ参加します!
1人で現地まで行かないと行けない場合は行かないかなーと😢

みゅきき
この前、33週の時に結婚式に参加してきました‼︎
会場は家から15分程度、会場から病院まで30分程度の場所でした。
でも、体調を考えて式と披露宴のみに参加して二次会はお断りしました。
-
よぎぼ
ありがとうございます。
やはり、近いのが1番ですね💦私も参加する場合は式と披露宴のみと考えています!
近い会場なら参加したいと思います!- 7月13日
-
みゅきき
今回はたまたま地元の友達だったので、会場が近くて良かったです。
一応参加する前に先生に確認を取ったら、何かあっても病院まで1時間以内に来れる距離だから大丈夫と言われました。
なので、1時間以内が基準なんだなと思いました。- 7月13日
-
よぎぼ
ネットで調べても、1時間を基準にしてるものが多い気がしました!
近いところだといいなと願ってます🙏🙏- 7月13日

my
私は35週で参加しました😓
1時間程かかる距離でしたのでバスは断り夫に送迎をお願いし式と披露宴のみですぐ帰りました(笑)
-
よぎぼ
ありがとうございます。
送迎がやっぱり安心ですよね!参加出来る距離であれば、周りに相談してみます!- 7月13日

も
こんにちは!
明日ちょうど36w6dで参加予定です...💦
ただ式場が自宅から30分圏内、病院も30分圏内なのと、主人も参加するので参加にしました✨
万一のこともありますし、主催者に迷惑を掛けたら最悪なので凄く悩みましたが...!とても仲の良い子なので、もしかしたら直前に行けなくなることも伝えた上で出席にしました✨やはり自宅や病院からの距離が気になりますよね😣
-
よぎぼ
ご主人もご一緒ならば安心ですね✨
やはり距離はかなり大事なポイントですよね😣😣
ありがとうございました✨- 7月13日

すずな
9月に従兄弟の結婚式があり、34週で参加予定です👶
車で2時間かかるところですが、親族の顔合わせ、正午からの披露宴のみ参加予定です(^^)
-
よぎぼ
親族ならば少しは無理してでも行きたいですね!
お気をつけてください!- 7月13日

退会ユーザー
わたしは34週くらいまでなら、仲の良い友人で経過に問題がなければ行くと思います。
里帰りをするのが普通34週までなので、そこら辺が気兼ねなく行動できるボーダーラインかなって思ってます。
-
よぎぼ
そこを1つの目安とするのがいいかもしれないですね!
ありがとうございます!- 7月13日
よぎぼ
ありがとうございます。死産お辛いですね…確かに、安定期と言われていても無いようなものですし…
送迎など、万全な状態で参加できるようであれば参加したいと思います!!