
コメント

ママリ
息子がとても似てます。ガスが溜まってるんだと思います。
まずは一度薬液浣腸すると落ち着くと思います。イチヂク浣腸など。1mはお医者さんに相談の上、と書いてはありますが、通院先のお医者からは、やって良いと言われてます。
あとはゲップの徹底。息子の場合は授乳前、途中、後にきちんとゲップさせるだけでも変わります。
ママリ
息子がとても似てます。ガスが溜まってるんだと思います。
まずは一度薬液浣腸すると落ち着くと思います。イチヂク浣腸など。1mはお医者さんに相談の上、と書いてはありますが、通院先のお医者からは、やって良いと言われてます。
あとはゲップの徹底。息子の場合は授乳前、途中、後にきちんとゲップさせるだけでも変わります。
「うんち」に関する質問
[うんちの写真あります💧] 昨日からうんちが白っぽかったり普通だったりしています。 本人は至って元気で嘔吐もなし、ご飯もしっかり食べて寝ています。 念の為病院受診したほうがいいでしょうか?
離乳食これでいいんでしょうか? 7時 80g ミルク160ml 途中で指しゃぶりしたり集中しなくなるので後半ミルクにしました。 10時ごろ 指しゃぶりしたりぐずったり お腹空いたサインがあるのでヨーグルト50gほど 12時半…
みなさんならどう思いますか?? 会社内に託児所があり、保育園や小学校にお迎えに行き親の仕事が終わるまで見てくれるシステムもあります。 私的にはこういう場合でも 何時に託児所に帰ってきた などの記載できるノー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
うつ伏せにさせてみて落ち着くようでしたら、ガス溜まりだと思います。
こっちん
こんにちは( ˘ᵕ˘ )⋆。˚✩
生後1ヶ月なので
外出はダメなのでまず処方して
頂きたくても出来ないです(´;ω;`)
マメにげっぷさせるのが
いいんですね( * ◜ω◝ )!
うつぶせ今したところ
小さなオナラが出ました(笑)
ママリ
産後1ヶ月とはいえ、赤ちゃんが連日苦しそうなら小児科行った方が良いと思います💦
お大事に…