
コメント

ママリ
息子がとても似てます。ガスが溜まってるんだと思います。
まずは一度薬液浣腸すると落ち着くと思います。イチヂク浣腸など。1mはお医者さんに相談の上、と書いてはありますが、通院先のお医者からは、やって良いと言われてます。
あとはゲップの徹底。息子の場合は授乳前、途中、後にきちんとゲップさせるだけでも変わります。
ママリ
息子がとても似てます。ガスが溜まってるんだと思います。
まずは一度薬液浣腸すると落ち着くと思います。イチヂク浣腸など。1mはお医者さんに相談の上、と書いてはありますが、通院先のお医者からは、やって良いと言われてます。
あとはゲップの徹底。息子の場合は授乳前、途中、後にきちんとゲップさせるだけでも変わります。
「うんち」に関する質問
飼い猫について悩んでいます。 先月、赤ちゃん👶が産まれたのですが、赤ちゃんが 産まれたことにより潔癖になったのか 飼い猫がトイレに入って出てきて歩くのとか、 部屋に猫砂が落ちてるとか、うんちつけて トイレからで…
オムツはテープタイプとパンツタイプ、どちらを使ってますか? 明日で9カ月です。 特に困ってなければずっとテープでも良いのでしょうか? うんちが固形になったら変えようかなと思っていますが、皆さんきっかけとか変え…
寝返りするようになりおむつ替えが大変になってきたので、パンツタイプのおむつも使ってみようかと思いますが、メーカーで迷っています。 子どもは現在7.3キロで大きめ、太ももがムチムチです。 産院がパンパースだったの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
うつ伏せにさせてみて落ち着くようでしたら、ガス溜まりだと思います。
こっちん
こんにちは( ˘ᵕ˘ )⋆。˚✩
生後1ヶ月なので
外出はダメなのでまず処方して
頂きたくても出来ないです(´;ω;`)
マメにげっぷさせるのが
いいんですね( * ◜ω◝ )!
うつぶせ今したところ
小さなオナラが出ました(笑)
ママリ
産後1ヶ月とはいえ、赤ちゃんが連日苦しそうなら小児科行った方が良いと思います💦
お大事に…