※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うい
子育て・グッズ

生後26日目です。お昼寝などで起きてしまった時泣いてなくても唸っていたり機嫌が悪そうだったらおっぱいあげますか?

生後26日目です。

お昼寝などで起きてしまった時泣いてなくても唸っていたり機嫌が悪そうだったらおっぱいあげますか?

コメント

deleted user

おっぱい探してたらあげます!泣いてなくてただ機嫌悪そうな時はトントンしてあげたり抱っこしてユラユラしたあげますよ☺︎

  • うい

    うい

    コメントありがとうございます!オムツ替えてまずは抱っこにユラユラですよね😅探してるのかいまいちよくわからず指しゃぶりしたらあげてるんですけど💦

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小指を曲げて第二関節を口に近づけてみてお腹すいてたら吸うと思います😌

    • 7月13日
ママリ

抱っこで大人しくなるならそのまま抱っこで、グズグズするならおっぱいあげてました😊

  • うい

    うい

    コメントありがとうござます!泣いたらとりあえずおっぱいって知り合いが言うので私違うって思ってしまって💦

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ

    とりあえずおっぱい!は確かにそうですがとりあえず〜ならまずオムツ見ます🥺
    オムツOKでおっぱい欲しそうならあげてました✨

    • 7月13日
  • うい

    うい

    たまにオムツかえて寝てくれる時もありますが、基本あんまり泣かない子で夜も唸ってて起きて母乳って感じでたまにいつから唸ってるの?って感じで起きてあげれなくてごめんねって言いながらおっぱいあげてます😭

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子と似てます!うちも泣かなくてふにゃふにゃ言ってるだけでいつから起きてた!?ってよくあってお待たせ〜って言いながら起きてました😂笑
    すみません、他の方のコメントも読ませて頂きましたが、私もおっぱいの出が良くて子供がビショビショになる事が多く片乳で満足して寝ちゃうことがありましたが
    片方授乳→オムツ替え→もう片方授乳って感じでオムツ替えで起こして両乳飲んでもらってました!
    それでも起きない時は諦めて寝かせてました🙆‍♀️

    • 7月13日
  • うい

    うい

    うちはげっぷをしてくれなくて、授乳後オムツ替えすると母乳を出しちゃうことがあるのでオムツ替えて授乳なので寝ちゃったらあーあって感じで寝顔を眺めながら絞ってます笑笑😂飲んでくれる時は両方のんで飲んだ後も寝ずに遊んでるんですけどね😭

    • 7月13日
  • うい

    うい

    今7分7分あげてるのですが、その時は何分あげてましたか?

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    私は子供が離すまであげるって感じだったのでだいたい10分前後でした!
    長い時は15分とかで、早い時は3分ずつとか、片方5分もう片方2分とかもありました!
    両方飲んでくれたのに寝ないで遊ばれると今寝てくれたら…!ってめっちゃ思いますよね😂

    • 7月13日
  • うい

    うい

    離すまであげていいんですね💦そうなんですよね💦お昼は寝落ちしてくれるのに夜になるとギンギンで😂トントンして寝かせてもすぐに起きて遊び出すんですよね😭可愛いけど眠いしお話してて自分が寝落ちするっていうのが多々あります😰

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ

    母乳ならきっちり何分!ってしなくても離すまであげてもいいよーと助産師さんに言われたのでそうしてました😊
    赤ちゃんはまだまだ昼夜の区別が無いから仕方ないですよね😂
    と言っても大人はやはり夜寝たいですけど🥺💦
    寝落ちわかります😂寝落ちして子供もいつの間にか寝てくれてた時はごめん!けどありがたい!ってなってました(今もありますが🤣)ういさんもお子さんが寝てる時にしっかり休んでくださいね☺️

    • 7月14日
  • うい

    うい

    そうなんですね😳うちの病院ではまず10分10分と言われたんですけど出がいいから減らしてと言われて💦本当は5分5分と言われたのですが寝つきが悪いし物足りなさがあるので、7分に勝手に変えました😂

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

前回の授乳から3時間近く空いてたらあげます!
まだそんなに経っていなくて抱っこで大人しくなるなら、抱っこしてます☺️

  • うい

    うい

    コメントありがとうござます😊母乳は消化が早いと聞いたので1時間半とかで抱っこしても泣いたりグズったり寝てもすぐ起きたらあげちゃってます💦3時間くらいあけたほうがいいですかね?

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツ替えや抱っこしても泣いてる時、欲しがっている時は1時間半とかであげて大丈夫ですよ☺️私も頻回授乳でした🤱

    • 7月13日
  • うい

    うい

    よかったです💦正直頻回授乳は辛いですが飲んでる姿は可愛いので頑張ります💦

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ははじめ母乳の出が悪かったのもありかなりの頻回でしたが、1ヶ月すぎた今は間隔あいてきているので、もう少しと思って頑張って下さいね☺️✨

    • 7月13日
  • うい

    うい

    私は逆に出が良すぎてよく顔や頭にかけてしまいます💦なので疲れて片乳で満足して足りなくてすぐ起きるって感じです💦

    • 7月13日