※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ
家族・旦那

専業主婦の私は寝るなってことですね24時間目かっぴらいて育児しますよ😤

専業主婦の私は
寝るなってことですね
24時間目かっぴらいて育児しますよ😤

コメント

deleted user

どうされたんですか〜😭!
超絶ぐうたら主婦なんですが
話聞きますよ😭

  • きのこ

    きのこ

    夜中なのにすみません、聞いてやってください😭
    生後2週間で完ミに変えてから、旦那にも作り方上げ方教えて完璧なんです。
    元々寝付きが悪くて、次のミルクまで寝ようと思っても寝れずに、1日2-4時間寝れたらいいほうです(私が)
    旦那が帰ってきて寝るまでの間19~23時に、寝てもいい?って聞いてからその時間に寝るようにしてたんですが、最近から、寝ていいよーって言うにも関わらず、私よりも先に寝て子供の泣き声にも起きず、結局私が寝れずにみるくあげてます😭
    次の日が休みでもこんな感じで最近ろくに寝れておらず、この時期は仕方ないと思うんですが、旦那にイライラします。さっき起きてきて、寝たら?って言われて、寝てもいい?って聞いたのに先に寝た上になんで泣き声で起きないの?っていったら、聞こえないのに。って。同じ部屋にいるし、超絶至近距離なのに聞こえないの?ってイライラして喧嘩になって、もう俺なんもしないって言ってました。
    寝不足なのは辛いけど、旦那にイライラしすぎて子供の夜泣きと一緒に泣いてしまいました😭

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わ〜😭わかります!笑
    うちも旦那はすごく協力的で
    仕事から帰ってきた時間からは 、
    お風呂にミルクにオムツに…息子のこと全部やってくれてるんですが
    寝ていいよって言う割に
    起きないんですよねぇ…(笑)

    めちゃめちゃ分かりますよ!笑
    なんで起きないんでしょうね。
    多分体の作りが違うのかな😭ともう諦めました!真横でギャン泣きしても聞こえてないみたいです(笑)

    寝不足だとほんとにしんどいですよね。しかも生後1ヶ月の辺りは1番疲れが溜まってしんどかった記憶があります😭

    しかも、寝ても自分は頭の中はちゃんと寝れてないというかちょっとヒクヒク泣きかけただけでも起きちゃいませんか?😭多分体が条件反射的なやつですぐ起きるようになってるのかなって思います😭!

    グースカ寝れて羨ましいですよね。
    もちろん仕事してくれてるから自分がやらないとっとは思うんですが😭
    2人の子なのに!寝たい時に寝れるってほんとに羨ましい。って思います😭

    旦那も今日は俺が寝かしつけるから、さき寝ていいよ!って言うから頼んでも、、、旦那だけねて子供だけ起きてるとかよくあります(笑)なんなら昨日もありました(笑)(笑)

    昼間もお子さんあんまり寝てくれない感じですか?

    • 7月13日
  • きのこ

    きのこ

    試しに嫌がらせで、ギャン泣きしてる子を、旦那の耳元に寝かせても起きないんですよね!どうやったらその声量の泣き声が聞こえないのか気になります(笑)
    いつか終わりは来ると思ってても、先が見えなさすぎて…
    早くまとまって寝て欲しい限りです!

    わかります!寝言なのか少しの、ふぇぇみたいのでもすぐ
    ミルク!おむつ!って一瞬で目が冷めちゃいます笑

    旦那が先に寝ちゃうこともあるんですね😳

    昼間は2~3時間寝てくれます!
    1ヶ月なる少し前から、夜電気消したら明るくなるまでギャン泣きするようなってから、さらにメンタルもやられてます…

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    起きないですよね〜(笑)私も腹たってやったことあります(笑)なぜ起きない???って感じです😭

    ミルクの量足りないとかはないですか?(^ ^)
    寝る前に寝落ちしても起こしてあげるを何回も繰り返すようにしたら23:00から6:00までは生後1ヶ月から基本的には寝るようになってくれました(^ ^)

    目覚めますよね!身体に時限爆弾でもついてるのかってぐらいパチって目覚めます(笑)

    仕事が朝5:30から夜7:30までで忙しいので超絶眠たいのは分かってるんですがそれでもイラッときます(笑)😁😅

    わ〜電気消すのダメなんですね😭不安になっちゃうんでしょうか?😭

    • 7月13日
  • きのこ

    きのこ

    いつも寝落ちしたら、残っててもそのまま寝かせてました!!
    その方法やってみます!!!

    仕事の日の夜は、ギャン泣きでも起こさず、1人でひっそり頑張ってるので、起きてる時間くらいは私も寝かせて欲しいのが本音です😭

    多分そうだと思います!
    電気つけて抱っこしたらすぐ寝て、完璧に寝た!と思って電気消したらすぐギャン泣きなので😭
    昼夜逆転治すには夜電気消して寝るって書いてたので、付けずに頑張ってますが毎日心折れてます笑

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    作ったぶん飲ませきるイメージで、可哀想だけど何回も起こして完全に寝落ちするまで飲ませてます( ¯꒳¯ )b!
    もう電源OFFですか!ってぐらい爆睡に入ったら諦めますが、結構粘って飲ませてます😁😁

    確かにそうですよね😭寝ても寝れてる感じしないしほんとにしんどいですよね😭他に見ててもらえる人とかは近くにいらっしゃらない感じですか?😰🙌

    それはままがすごい大変ですね😭
    寝る前から電気暗めにするとかもダメな感じですか?😭電気つけっぱで寝るのも大変ですしリズム付けてあげられないですもんね😭!!!!

    • 7月13日
  • きのこ

    きのこ

    昼頃試しにやってみます!
    いいこと聞けました!ありがとうございます🙇‍♀️😊

    姉がいるんですけど、すでに小さい子供二人いるんですよね😭この間夜なら預かるよって言ってくれてたので頼んでみます!

    早めに電気消して寝たとしても、次のミルクの時にまだ暗いままだと気づくとギャン泣きです😭

    • 7月13日
りんか

友達の旦那様が全然起きなくて,奥様
が夜泣きであまりにも寝れないのに、横でグーグーイビキかいてるから首締めたろか👹
て、殺意が湧いたらしいです

しばらく実家に帰って昼寝さしてもらえませんか?
寝れないのは、辛いですよね😭

  • きのこ

    きのこ

    ほんとにひっぱ叩きたくなります、😤
    既に私実家で同居なんですよね…
    お姉ちゃんが預かってくれるみたいのなので頼んで休まさせてもらおうと思います!

    • 7月13日
りんか

子育て経験者なら頼りになりますね❤

甘えて休ませてもらいましょう😘