

sa-ya
仮に書いてもらっても、入れると言う保証はないです!

YーRーS
お住まいの自治体によりますが求職中でも申し込みは可能なはずですよ。
入園後○ヵ月以内に就労を開始すれば大丈夫です。
ちなみにフルタイム育休明けでも落ちる方はいらっしゃいます。

退会ユーザー
保育園に入れるか入れないかは地域によります💦
激戦区なら大変かもしれませんね😭
親戚の会社で働かせてもらうことはできないんですか?

Maddie
無職よりは有利、くらいで、必ず入れる保証はありません…
ぽんさんよりも就労時間が多いとか、シングルの方とか、が優先されたりしますし、ポイントが同点の場合、申請日が早い人になったり…

みんてぃあ
私はシングル、正社員で3ヶ月から復帰確定でした。出生届と同時に保育園の申請をしましたがどこも3ヶ月からは入れなくて(落ちました)、4ヶ月から遠い保育園のみ可能だったので入れました。駅から正反対で、徒歩30分なので結構きついです。

さ🦖
昔は就労予定証明書を知人などに
お願いして…と出来ましたが
今はマイナンバーなどの問題や
働いていないのに書いてもらう事自体が
確かNGだったと思います‼︎
値域によって入園後何ヶ月以内に
仕事を見つけるように、などあるので
そこで頑張って仕事探すしかないと思います(xдx;)

なっつん
私は4ヶ月から保育園入れて働いてます!
私の場合前の職場に復帰したので就労証明書は普通に書いてもらいました!
でも私と同じ時期に保育園入ってきた子供のお母さんは働いてなくて保育園決まってから就職活動するみたいなので
仕事決まってなくても保育園入れるのかなと思いました!
でも優先順位があるみたいです!私は宮崎なので都会ほど保育園入るのに苦労はしてないです😅
コメント