
9時に寝かせるのは遅いでしょうか?皆さんはどうしていますか?
もうすぐ3ヶ月になる子がいるのですが、、皆さん何時頃寝室に連れて行って寝かせていますか?
今は9時頃寝室に行って寝かせるようにしているのですが、遅いでしょうか、、??それまではリビングで寝たり起きたりしています。
うちの娘は2ヶ月になってすぐ寝返りするようになりました。熟睡していればうつ伏せになることはないのですが、途中で起きたりするとうつ伏せになっていたりするので、念のため寝ていても離れないようにしています。
9時ならなんとか家事を終えて寝室に一緒に行っているのですが、8時だと家事を終わらせられません、、😵
皆さんはどうされていますか??
- えな(5歳10ヶ月)
コメント

ままり
9時から10時の間にうちの子は眠くなるので
そのくらいの時間にねむねむタイムになったら寝室いきます!

kim
2ヶ月で寝返りすごいですね!
うちも3ヶ月ごろは8時ぐらいに照明落としたりして寝るモードにしてました。リビングにいるときに8時半ごろ照明を暗くして徐々に寝る時間を早めたりするのも手かなと思います!
-
えな
そうなんです、、寝返りができるようになったら、ブームのようにやり続けていて、心配で目が離せなくなってしまいました😭理想は8時頃だと思うのですが、お子さんが寝た後は一緒にいますか?それとも違う部屋で家事などしていますか?
- 7月12日

ママ
うちも21時に寝室行くようにしています😊
多少前後する事はありますが。そのルーティンでずっとやってるので、寝室行ったらすぐ寝てくれます🌟
-
えな
うちの子も、寝室に行ったらすぐ寝てくれるので助かります😊
- 7月12日

kim
目が離せないですよね💦
うちはリビングにベビー布団置いて照明暗くして目の入る位置に寝かせてました。自分が家事をしていても旦那がリビングで見てくれているのでリビングで寝かせるのもいいかもです!
ただ8時~9時ごろにはもうテレビを見ないようにしなきゃいけないとかこっちの娯楽はなくなったりしてました💦

えな
私も夜テレビ見る時間がなくなりました😂笑
リビングを暗くすればいいんですね!やってみます!

kim
寝返りすると危ない体勢で寝てないか心配ですもんね💦過ごしやすい生活リズムが整っていけたらいいですね😊!
えな
同じくらいですね😊安心しました!朝は何時まで寝ていますか??
ままり
新生児の頃から2-4時の間に
1回起きて授乳して
7時頃に起きます!
ままり
おっぱいとセットじゃないと寝ませんが😵💦