![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の3歳の子供がいる女性が、つわりや疲労で辛い状況。旦那は協力的でなく、自分の痛みを理解してくれない。イライラが募り、切り替え方を求めています。
こんばんは
愚痴っぽくなってしまいますがすいません。
3歳の男の子と妊娠3カ月の妊婦です。
最近自分の感情の起伏が激しくて疲れてしまってます。
ホルモンバランスの関係だと思いますが
つわり頭痛だるさがあって毎日しんどいです。
旦那さんは息子のお風呂寝かしつけも協力的ではありません
仕事から帰ると携帯見て気ままに寝ています。
旦那さんはバイクに乗っていて車にぶつけられて足を骨折した事があります
今も痛くて足が浮腫むと言っています
病院に行きなと言っているのになかなか行こうとしてくれません
私にマッサージをしてと言ってきます
私は外仕事だし痛いのならと思いやってました
だけど最近つわりがしんどくやれてません
正直私もこりや浮腫みがひどいのでやってほしいくらいだ
と思ってしまいます。
今日きのうもやってくれんかったねーー考えてみろ足が痛のに仕事やってみろぐらいな事を言われました。
自分だけが痛くてしんどいわけじゃないぞと
私にはマッサージなんかしてくれない
いたわってくれない
私は便利な嫁じゃないぞとイライラがとまりません
こんな自分も嫌で自暴自棄になってしまいそうで嫌です。
イライラした時の切り替え方
なにかアドバイスなどあれば教えて下さい。
- m(5歳0ヶ月, 8歳)
![おもにゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもにゅ
ほんとにお疲れ様です💦
悪阻があるのに旦那のマッサージ…
私から見たら 尊敬ですし優しいなぁと
思います❗
私でしたら絶対やりません❗しかも三歳の子育てもしてるのに…
私ならそんな旦那さん ムリです‥‥…………‥
コメント