![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
縦型二人乗りベビーカーを検討中です。カトージとグレコで迷っています。重さは同じだと思いますが、片手でスムーズに軽く押せるのはどちらでしょうか?使い勝手やコンパクトさ、押しやすさ、タイヤのスムーズさ、電車や段差での利便性について教えてください。2歳と新生児を育てており、適齢月に購入予定です。
縦型の二人乗りベビーカーの購入をかんがえてます。
カトージのベビーカーとグレコのベビーカーで迷ってます。
重さはあまり変わらないと思いますが、どちらが片手ででスムーズに軽くおせますか?
使ってて不便さありますか?
色々情報教えて欲しいです。
たためる?
コンパクト?
押しやすい?
タイヤはスムーズ?
電車乗るとき?
段差?
現在、2歳と新生児育ててます。適齢月になったら購入予定です。
よろしくおねがいします。
- ママ(4歳8ヶ月)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
グレコはこちらです。
![ゆめまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめまま
カトージの使ってます。(年子です)
カトージはたためます。
電車乗るときはふつうにのれます。
段差もすこし後ろのステップを足で踏んだらあがれます。ただ片手で押すのは無理です。。(2人乗せてるので片手で押そうとするとかなりちからがいります)
ただ今のところ不便さはないです。
-
ママ
ありがとうございます。片手は重いんですね!!小回りとかどうですか?
- 7月17日
-
ゆめまま
縦型なので、正直小回りは聞かないです。でも今のところは、とくに問題なくなので。片手だと2人乗せてる上にベビーカーの重さもあるので、雨の日とかは傘の柄とベビーカーをもって両手でおしてますが、傘ホルダーのような傘さして雨しのげるようなものがあればなーとおもってます
- 7月17日
-
ママ
ありがとうございます。
傘は、さすべぇつけれないのかな?
歩行者にぶつかると危ないので私は使ったことないですが、ベビーカーに付けてるママさん見たことがあります!!!- 7月20日
-
ゆめまま
歩行者さんにも迷惑ですよね。。
レインコートもかんがえたものの、私頭小さいから?なのかフードが脱げちゃうので意味なしです笑- 7月20日
-
ママ
レインコートもふべんですよね。電車に乗る時もいちいち脱いだりしないといけないし、顔濡れちゃうし、風吹いてると、フードも結局片手で抑えないといけないし。雨の日、絶対出かけないと行けない時とか子供二人つれてどうやっていこう?て毎回悩んでます。
- 7月21日
-
ゆめまま
うちはとりあえずベビーカーにカバーして、傘持ってる手は、ベビーカーとくっつけてなんとか押してる感じです笑
- 7月21日
コメント