![ゆかちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で赤ちゃんの育児不安。ハムスターの飼育経験から、子供に対する感情が心配。同じような経験をされた方いますか?
現在妊娠8ヶ月、赤ちゃんに会えるのをとても楽しみにしています。
お腹の子の事を思うと愛しくてたまらないのですが…いざ出産して、ちゃんと育てられるのかとても不安です。
というのも、去年からハムスターを飼い始めて、最初は可愛いと思っていたのですが想像以上にうるさくて(今飼ってるハムスターの前にも何回か飼ったことあるけど、ここまでうるさくされるのは初めて)今は可愛いと思えなくなりました。
自分の子供にもそういう感情を持つのではないかとすごく心配なのです。
現在子育て中の皆様の中にそういった感情持たれた方いますか?
何をしても泣き止まなない時に、うるさい、もう嫌だと思ってしまう=母親失格でしょうか?
- ゆかちん
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日うるさいと思ってますよ😊私も人間なので笑
最近はイヤイヤ期に入りかかってるので、思い通りにいかないとすぐ「いやいや〜」と泣き喚いてます😑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠おめでとうございます😊
私は犬+猫2匹飼ってます!
赤ちゃんも犬もうるさーい!!
って思う時もありますよ😊
イライラもします!
そんなときは無になることです👍
ただお世話をする。幽体離脱みたいな感じでしてみてください笑
可愛いくもない、可愛くなくもない、無!です。
無の時間が終わったら
ふっとひと息ついてください💖
寝顔見たら可愛いなぁ〜〜
私こんな、可愛い子産んだん?
サイコーすぎじゃね???
って思ってます笑
母親失格じゃないですよ⭐️
だってこの前まで母親じゃない ゆかちんさんだったんですよ😊
急にお母さんなんて無理です!
周りからしたらお母さんですが
それは時間と共にで良いです!
そしてお母さんも人間ですからイライラもしますし、うるさい!とも思います!
その感情はごく普通の当たり前のことだと思いますよ😊
あまり思い詰めないでくださいね💖
赤ちゃんに会えるの楽しみですね⭐️
最後に一つだけ言えるのは、
自分の子はすっごーく
可愛いです💖楽しみにしといてください😊
![悠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悠
子育てはやってみないと分からないです!
毎日の変化が楽しいですよ♡
安静に無理せず過ごしてください!
出産楽しみですね。
![さかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さかな
私もハムスター飼ってたことあり、ゴールデンで噛まれたら痛くてゲージから出してなかったし、掃除もちゃんとしてなかったら友達に「もう動物飼うのやめたほうがいいよ」って、言われました
が、そんな私でも責任感で育ててますよ😂
最初はため息よくついてましたが、最近娘が私を見て笑顔になってくれるので可愛いですよ😍
コメント