
コメント

うさ悠
うちは2人目育児はバウンサーで今のところ大丈夫です。
ベビーベッドはなく、一緒の布団に、2歳の息子、6ヶ月の娘と寝てます。(セミダブル)
バウンサーで遊ばせたり、お昼寝したり、離乳食あげてます。

けんけんママ
ベビーベッドは1人目のとき半年使いました💓
もうすぐ2人目産まれるので、バウンサーを中古で3000円で買いました\(◡̈)/ハイローチェアと悩みましたが周りがバウンサー推しの方が多かったので🙌
-
ママリ
バウンサー推しが多いのですね✨
周りに2人以上育児している方が
あまりおらずで😭
ご回答ありがとうございます✨- 7月12日

ihy
下の子が今5ヶ月です。
うちはバウンサーに寝かしてると上の子がどうにか触ろうと上ろうとしたりするので
ちょっと目を離すときはベビーベッドに寝かしてます。子どもがバウンサーだと泣きますがベビーベッドなら寝返りなどもできて遊んでます☺️
-
ママリ
うちの子も最近バウンサー
大好きでバウンサーに一人で
乗ってくつろいだりしてるので
とられた!って思われないかな?とか
バウンサーだとやはり下の子に
いたずらとかしちゃわないかな?
と心配で検討をしています😭
けどベビーベッドも結局
数ヶ月しか使わないと思うと
邪魔になっちゃうしどうしよう
となってます😭笑
ご回答ありがとうございます💓- 7月12日
ママリ
バウンサーはあるので
もともと赤ちゃんはバウンサーの
つもりだったのですが
あったほうがいいときき💦
バウンサーで十分ですかね😳
ご回答ありがとうございます💓