※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
秋の風
家族・旦那

旦那さんがストイックな方自分がダラダラと言うか自分の時間があるのし…

旦那さんがストイックな方
自分がダラダラと言うか自分の時間があるの
しんどいと思うことないですか?

旦那が転職に向けて結婚当初からずっと勉強をしています。転職して将来独立して収入を増やすことが目標なようです。

今の会社でもそこそこの収入がありますが更に上を目指して激務の中通勤の電車の中、帰ってきてからも深夜まで、休みの日も一日中勉強をしています。ダラダラリビングでくつろいだり、友達と遊んだり、ゲームもしません。(本当は全部旦那が好きなものです。)隙間時間のタバコタイムはスマホをいじりながら株を見たりニュースを見たりとにかく収入に繋げようとしてます。とにかくストイックです。

今妊娠中で私は専業主婦です。家事育児はワンオペですが夜子どもも寝た後自分の時間があることに後ろめたさを感じてしまいます。『今の時代稼ぎ方はいくらでもあるんだから何かやってみたら?ユーチューブとか?(笑)』みたいなことを言われたことがあり隙間時間も何か頑張らなきゃいけないいけない?と思ってしまい自分時間があるのがしんどいです😓2年に1回の転勤族で引越しもあり両家の実家も頼れずほぼワンオペで家事育児はしてきました。できるタイミングは扶養内でパートもしてきました。人並みに頑張ってると思うのですが旦那がストイック過ぎて自分が怠け者のような能力のない人間に感じてしまいます。

贅沢でしょうか。

旦那は基本的に私に対して仕事はしたかったらしたらいいというスタンスです。仕事してとは言いません。

コメント

ママリ

わかります!
旦那が資格勉強とかしてたら
自分も何かしなきゃみたいな気持ちになってました。
でも家事育児メインでしてるし怠け者じゃないですよ

  • 秋の風

    秋の風

    同じ方がいて嬉しいです。
    そうなんです。自分も何かしなきゃってなるのがしんどくて🫠

    • 48分前
はじめてのママリ🔰

めっっっちゃわかります!!!
うちの旦那も仕事明けそのままプールで何時間も泳ぎ、夜は勉強…みたいな日が続いていて、ちょっと横になったりゲームしたりしてるのも罪悪感というか、、
休みの日くらい好きな事させてって思うのですが、忙しくしてる旦那の前ではすごい気遣います💦

  • 秋の風

    秋の風

    気使いますよね💦
    自分の家なのに罪悪感があります🫠

    • 44分前
はじめてのママリ🔰

あまり自分を追い詰めない方がいいですよ。どこに重きを置くかは本当に人それぞれです。
秋の風さんが怠け者なのでは決してありません。
家事育児してやることやって、その後自分の時間をどう使おうが自分の勝手です。

はじめてのママリ🔰

わかります!

旦那は去年独立してからとても多忙で
朝早くに仕事へ行き、帰宅もバラバラ。
早く帰っても遅く帰っても、深夜まで仕事をしています。そして時間があれば筋トレしてます(体力仕事なので鍛えてます)
唯一の週1休みの日も仕事をしているか、私たち家族の時間で、自分の時間は全然ありません。友達とも遊ばないしゲームもしないし…

私は妊娠中、専業主婦で上の子寝かしつけたらリビングでテレビをみたりのんびりしてるのですが、旦那が頑張ってるのにこんなダラダラするの申し訳ない…と思ってしまいます😂なので何となく私も出来る事見つけてやってみたりします。

頑張ってる旦那を尊敬しますし感謝してますが、しんどくなる時ありますよね