![saya_*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に子供のおむつ替えを頼んだら、お風呂上がりでイライラ。旦那は週1〜2しか入らず、自分でやる方が早いのに。自己満足の「イクメン」にイライラ。
ちょっとだけ愚痴です 笑
昨日寝る前に
「久しぶりにパパにオムツ替えてもらうー??」
って息子に言って
変えろと言わんばかりに旦那に押し付けたんですけど
まぁやるのはやってくれるんですけど
「俺やっとるやん!風呂の後!!」
って言われ「??」ってなりました。
普段遅いから私がお風呂入れてて、
旦那が一緒に入るのはせいぜい週1か週2です。
しかも私がいても体洗ってくれない時もあり
いちいち言うのもめんどくさいし
自分でやった方が早いのでやってしまって
湯上りのケアだけお願いしてます。
本人悪気はないんだろうけど
自分イクメン✨って思ってるんだろーなー
と思うとイライラします 笑
- saya_*(2歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
分かりますよ!自分の子供なんだから、やって当然なのです。だけど、少しやっただけで『やってるやん!』って。『はっ?』ってなりますよね。
『手伝ってるやん!』みたいな言い方もイラっとします。育児=母親の仕事って前提な感じがして。2人の子供だから旦那もやって当然なのです。『全てやってから堂々とイクメンと言え』と思ってしまいます。
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
分かります!
男って、ちょっとやったら
俺やってるし!って顔しますよね
私は毎日ですけど何か?って言いたいです😭
しかも私たちは、一々あれやってるしとか言わないし💧って思いますよね
-
saya_*
ほんとそれです!
こっちは毎日10回以上オムツ替えて
授乳もして何時間抱っこしてることか🤔- 7月12日
-
ちび
私が1日の間にどれだけのことをやってるか知ってる?
私と同じことできる?って言ってやりたいです😭- 7月12日
-
saya_*
言ったところで倍返ししてくるので言えないです🤣笑
旦那的には分かってあげれてる!と思ってるみたいで、
産後うつとか大丈夫??
って聞いてきますwww
そりゃ病むわ。って思いながら
大丈夫よー!ってヘラヘラしてます🙌笑- 7月12日
saya_*
コメントありがとうございます!
ですよね!!
うちは「育児はふたりでやる」
って口だけは一丁前です 笑