
体温が上がらず不安です。ホルモンバランス崩れている可能性ありますか?妊娠は難しいでしょうか?
排卵後体温が上がりません。不妊治療中で5日人工授精をしました。8日に排卵済みを確認し、hcg注射を打ち、デュファストンを飲んでいます。しかし、今週期は全然体温が上がりません。ホルモンバランスが崩れてしまっているのでしょうか?こんな状態で妊娠はまずないですよね…?
ここまで体温が上がらないのははじめてで不安です…
※ちなみに写真のグラフの排卵日はずれています。5日か6日に排卵しています。病院で確認しています。
- yuyu(生後0ヶ月)
コメント

ayano🐻
基礎体温はあくまでも目安ですし、気にすることないと思います!排卵済みも確認したし、お薬も的確に使っていらっしゃると思うので、あとはリラックスして待って良いと思いますよ♡
AIHで排卵済みまで確認してもらえる病院で素敵ですね!私のクリニックでは排卵済み確認のエコーはありませんでした😂😂
yuyu
ありがとうございます😊基礎体温は目安として考えておけばいいのですかね😖高温期いつも体温にメンタルが振り回されるので余計よくないですね💦
排卵済みはいつも確認してくれます😃ただ、子宮内膜とかの確認はないです💦
ayano🐻
私も基礎体温気にしすぎて夜寝れなくなったことあります😂💦気温とかでも左右されやすいですし、基礎体温見ない先生もいるくらいですから、ほんと目安で大丈夫ですよ❤️
ベストなタイミングでAIH出来てるようですし、上手くいくといいですね🙏💕
yuyu
基礎体温がストレスになっているのでは逆効果ですもんね😊AIH3回目なのでそろそろきてほしいです💓励ましの言葉ありがとうございます✨