
コメント

310
痛いと思ったら絞ってました!絞りすぎるのもよくないので全部出し切るより少し楽になるまで絞って また痛くなったら絞って みたいな…!
自然と胸も張らなくなり、だらだら垂れることもなく2ヶ月もすれば母乳パッドなしでも大丈夫〜☺️くらいになると思います♪♪♪

みきたんたんこ
私も3ヶ月になった時に混合から完ミにしました。
おっぱいをいきなり辞めるっていうより、最初の方は、ミルクだけあげるのを増やし、おっぱいをあげる回数を減らしていきました。
いきなりやめると、張って痛くなったら嫌だったんで。
うちの息子も、元々母乳よりもミルク党だったので、割とすんなりでしたよ。
-
⛄️💜
そしたら、吸わせる時間も短めにしたほうがいいですかね?
たくさん母乳出るように頑張ってみたのですが、増えてる感じがしなくてしんどくなっちゃいました😂💔
うちの子もミルク党だと思います!笑- 7月12日
⛄️💜
わたし差し乳なのか長時間あかないと張らなくて…笑
でもとりあえず少しずつ絞っていけばいいですかね😂
母乳外来とかは行かなくても大丈夫ですか?(´・_・`)
310
痛くない限り自分は全然普通に過ごしていられるので、痛いと思ったら絞るだけで与えなければ自然と出なくなっていくはずです♪♪♪
行かなくていいとは思いますが…私は放っておけば出なくなるって思ってたので何も調べずにおっぱいやめちゃいました…!
もしかしたらちゃんとした?やめ方?があるのかもです😂
⛄️💜
なるほどー!!!
完ミにするときは張ってきたら絞ってってやってみます!
それでもし無理そうなら病院?で聞いてみますね☺️
わたしも放っておけば出なくなるって聞きました!
ありがとうございます💓