
育児休業給付金の申請方法について教えてください。ハローワークで用紙を取りに行く必要があるのか、産休中でも申請できるのか知りたいです。
育児休業給付金について。
7月末が予定日で、今月から産休に入っています。
育児休業給付金の申請は自分でしなければならない
(職場で必要になるところは自分から職場にいって
書いてもらう)のですが、自分で育児休業給付金の
申請をされた方はいらっしゃいますか?
その場合は用紙をハローワークに取りに行けば
いいのでしょうか?産休中でもOK??
調べても理解出来ず困っていますので
教えていただけるとありがたいです😭😭
- 8788まま🧸🎈(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)

🌸
出勤簿のコピーなどが必要になる、と聞いたので産休中には書類の用意はできないかと😢
育休に入ってから通常2ヶ月後(1ヶ月後でも可)に初回分の申請ができるので、2ヶ月経ってから行動したら良いと思います!
ただ必要書類について私が曖昧なので、なにが必要かは事前に確認しても良いと思いますよ☺️

モカ
育休の申請書類はハローワークに行けばもらえますよ😊恐らくタイムカード、賃金台帳、母子手帳のコピー、通帳のコピーなどが必要になると思いますが、ハローワークに確認するのが確実だと思います😊用紙をもらうのは産休中で大丈夫です💡
コメント