※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまかぜ☆
妊娠・出産

アイコスがやめられず、妊娠中の悩み。パートナーとの関係やタバコの匂いについて。やめる方法を知りたい。

どなたか叱咤してください…
38歳妊娠6w5dです。
つわりがあまりなく、アイコスがやめられません…
本数は1日15本くらいだったのが5本くらいにはなったのですがやめれません…

以下、わたしの情報です。

入籍する予定ではいますが、まだ未婚です。
紙のタバコはパートナーの母、パートナーとも吸うんですがうちはちょっと特殊な環境で今私はパートナーは暮らしてないです。
パートナーが自営業のため、そこの事務所で週一回働いてますがパートナーの母が吸う紙タバコでの匂いで最近めまいや頭痛を起こします。
それをパートナーに話してもごめん。。と言われるだけです。
ちなみにパートナー母は妊娠してることは知りません。
パートナーも仕事が忙しい時期はストレスもたまるだろうし、と思ってきましたが紙のタバコの匂いがどうしても受け付けられないのですが私がアイコスを完全にやめないから向こうもやめなくてもいいだろう、妊娠したらアイコスにする、と言っていたのにする気もない。
はじめての妊娠、という本を買って渡して隅から隅まで読んで、と言ったのでタバコのところも読んでるはずですがスルー。。

こういったことが理由でパートナーとは会っていません。
わたしもキッパリやめれればもっとガツンと言えるんでしょうけど…意思が激弱すぎて情けないです。。

毎日毎日、ネットで妊娠初期 アイコス 害 みたいな感じで調べて自分にもうだめ!やめないと赤ちゃんが苦しい!と頭ではわかっているのですが…本当に自分を毎日責めてます。
どうしたら、本当にどうしたらやめれるでしょうか?
実際にこうやってやめたよーとかほんとなんでもいいです。お叱りも受けます。
どうにかやめられる方法を教えてください。

コメント

eri

本体ごと捨てたら辞めれませんか?

  • しまかぜ☆

    しまかぜ☆


    回答感謝です。
    本体をパートナーがそのままもらって、それを吸うといっているんです。渡しちゃえばいいかな?
    パートナー母も妊娠中バンバン吸ってたようで…
    タバコ=妊娠してても吸っても平気、と思ってる2人です…

    • 7月11日
  • eri

    eri

    母親が大丈夫だったからといってしまかぜ☆さんの赤ちゃんが大丈夫かはわかりません

    本体、渡しましょう。

    • 7月11日
deleted user

アイコスだから大丈夫とはならないですからね😅まだ初期のうちに病院行くことをお勧めします。病院じゃないと治せないと思いますよ。

  • しまかぜ☆

    しまかぜ☆

    回答感謝です。
    妊娠してても禁煙外来へは行けるんですか?
    すみません38歳にもなって無知で…

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は喫煙者ではないし吸う人も周りにいないので分からないのですが地元に病院あるなら行った方がいいですしお金的にはニコレットなど市販でお手頃なものもあるので試されては?

    • 7月11日
deleted user

叱咤でいいとのことなのでキツめに言うと、今お腹にいる赤ちゃん流れちゃっても後悔しないなら吸い続ければいいと思います。

  • しまかぜ☆

    しまかぜ☆


    回答感謝です。
    そうですよね…
    本当におっしゃる通りです…

    • 7月11日
ママ

ニコチンが子供に影響するので、紙タバコじゃなくてアイコスも同じくらい害になりますよ‼︎

  • しまかぜ☆

    しまかぜ☆


    回答ありがとうございます。
    そうですよね…
    ひとつひとつありがたく回答を読ませていただいてます。

    • 7月11日
ぽん

捨ててください。
私は、妊娠がわかってすぐ辞めました。
赤ちゃんがどうなってもいいんですか?
一生後悔すると思います。
なってみないとわかんないですかね。

はじめてのママリ🔰

私もヘビースモーカーでしたが妊娠、授乳の度に辞めています。
今は換気扇の下で吸います。

周りが辞められないから自分もやめられないんですか?
お腹の赤ちゃんを守れるのは貴方だけでしょう?
文章を読んで、自立できない子供だなと思いました。

長い人生のだけで我慢しなきゃいけないのは1.2年です。
それも自分のためではなく、貴方の子供のためです。
どんなに苦しくてもお腹の中にいる赤ちゃんは逃げられないんですよ。
それでも我慢できませんか?

あんまんまん

やめたければ言い訳せずに、今すぐ禁煙外来の予約を取ってください。
そして次産院に行った時に、先生と看護師さんにタバコを吸っていると申告してください。
産婦人科のスタッフから、直接なぜダメなのか説明を聞いてお叱りを受けてください。

りり

あげるとかよりは、思い切って自分で捨てた方がけじめつくのではないでしょうか?

O

妊娠中のiQOSはたばこを吸っているのと同じです。
タールの量や一酸化炭素濃度云々ではなく、たばこやiQOSよる有害物質を摂取していることに問題があります。

一般的に、妊娠中お母さんが喫煙すると出生体重が約200g、ヘビースモーカーだと450gも軽くなると言われています。流産、早産、常位胎盤早期剥離など…様々なリスクが増えます。
脅すようですが、常位胎盤早期剥離になりますと…赤ちゃんはもちろんお母さんも命の危険にさらされますよ。
出産はただでさえ、命懸けなのです。自らリスクを増やしてどうしますか?
辞めなければ、お腹の赤ちゃんもご自身も…最悪の場合死ぬかもしれない。と思っても、辞められませんか?

上から目線で、偉そうに言ってすみませんが…よく考えてくださいね😊✨

deleted user

本当に赤ちゃんの事を考えるなら明日にでも病院行ってニコチン治療してもらった方が良いかとは思います。
吸わないと死ぬって人はいませんから、結局本人のやる気次第ですけどね…

はじめてのママリ🔰

辞めたい気持ちが伝わってくるので、辞められる事を期待してあえて厳しい言葉を使わせてもらいます。

夫婦で虐待しているのと同じに感じます。子供の体に悪影響がある、子供を傷めつけるのは虐待と変わらないと思います。
何かあって後悔して欲しくないので過激な言い方かもしれませんが、そう感じます。

しまかぜ☆

みなさん、こんな短時間での回答感謝します。
みなさんこんな見ず知らずのわたしの赤ちゃんのことを考えてくれてるのがひしひし伝わります。
禁煙外来に通えるということ、アイコスをあげるのではなく捨てること、どれもすぐにできそうです。明日にでも禁煙外来に行って相談します。
今かかってる産婦人科の人にも話して、お叱り受けてきます。

なめこ

タバコを吸わないわたしからしたら、紙巻タバコもアイコスも一緒なんですけどね、、😅

質問者さんが、パートナーのお母さんが吸うタバコで頭痛やめまいを起こしてるのと同じように、質問者さんがアイコスを吸うたびにお腹の赤ちゃんも頭痛やめまいを起こしてるかもしれません。しかも赤ちゃんには逃げ場がありません。そういうことですね。
辞められないのは、「ぶっちゃけ吸っててもちゃんと産まれるでしょ」って気持ちがどこかにあるからだと思いますよ。
本体を捨てるか別居のパートナーにあげて、物理的に吸えなくするのが一番良い方法だと思います。妊娠して、タバコの害について知っていても辞められない人が、ここで喝を入れられたからといって辞められるはずがありません。精神的にではなく、物理的に吸えない状況を作ってください。

deleted user

勿体ないとか考えないでタバコ捨てればやめられますよ😊!
本体は誰かにあげればいいです。
アイコスのタバコ部分、まだ残りやストックはありますか?
それ全部燃えるゴミにだして捨ててください!
捨てれば次、コンビニ等行ってもまた捨てるの勿体無いし……って辞められると思いますよ🤔
意志が弱いならタバコ買って一本吸ったら残りのタバコを箱ごと捨てれば良いんです。
何度か繰り返せば辞められると思いますよ!
むしろこれで辞められないなら病院行った方が良いです😓
妊婦でも禁煙外来受診できると思いますし、妊娠をつ耐えればどういう治療をしていくかはお医者さんが判断してくれると思います😊
ダラダラ言い訳並べる前にまずは行動して下さい😊!

✳︎

すみませんが、どうにもこうにも、叱咤させていただきます。

私はお酒もタバコも吸いませんが、安定期に胎盤早期剥離という状態に陥り死産し、私自身も多臓器不全寸前の大変危ない状態になった経験があります。ICUで身体管だらけで、病理検査をしましたが、結局原因は不明。心にも体にも、一生を背負う傷を負いました。

タバコは、特にこの早期剥離になるリスクが、通常の妊婦さんの数十倍とも言われています。脅しではなく、あなた様も起こり得ます。
いいお歳で、そんな知識や情報もないのでしょうか。悲しです。赤ちゃんもあなたの命もかかっているのです。
今すぐ病院に行って治す方法を探してください。

失礼しました。

ママリ🔰

私も普段は禁煙できなくて、ずっとタバコ吸ってました。
でも、妊娠してキッパリ辞めました。
でも、いまだに夢にまで見ます💦
ずっと禁煙と思うと苦しくなりますが、出産するまではって気持ちで本体は捨ててみた方がいいと思います。
喫煙してた時は勿体ない精神
でなかなか禁煙できませんでした。

パートナーのお母さんやパートナーが吸ってるので気分悪いと思うなら、赤ちゃんはお母さんがアイコス吸ってても気分悪いと思いますよ。

赤ちゃんにもしものことがあって、後悔したくないなら辞めた方がいいです。
妊娠中吸ってる人がいたとしても、人は人です。
自分が禁煙したなら、人にも気分が悪いから、離れて吸ってほしいっと伝えることはできます!

キツイとは思いますが赤ちゃんのために頑張って下さい!

あと、気休めですが、禁煙ポイポの水蒸気のやつ、ニコチンタールゼロですが、ほんの少し気がまぎれました。

しまかぜ☆

たくさん、本当にありがとうございます。
いま、パートナーにラインを打っていました。
夫婦で虐待してるのと同じ、わたしがアイコスを吸うたび、パートナー母が吸うタバコでめまいがするのとお腹の赤ちゃんは同じ、そしてご自身の体験談を教えてくださったsorahanaさん。辛いのに思い出させてしまいごめんなさい。
こんなわたしの甘えた、情けない質問なのに真剣に色々教えてくださったりして感謝しかありません。

喫煙グッズは明日捨てます。
(もうベッドのため)必ず禁煙すると、回答くださった皆さんに誓います。
これからは1人じゃなくお腹の赤ちゃんがいるのだから、この子のためだけにがんばります。

(^^)

私も昔吸っていたのですぐにはやめれない気持ち分かります。でも結局は意思です!私はいつか子供ができたときにと思って8年ほど前に禁煙外来に行きました。ですが薬の副作用が強くめまいがして結局薬はほとんど飲まず結局自力で辞めましたよ。禁煙外来に行ったら絶対辞めれるかと言ったらそれは本人次第です。辞めると決めたらそこから一本も吸わないことです。赤ちゃんのために。

ジャンジャン🐻

叱咤しますね。

わたしの3人目、先天性の血液疾患です。
原因不明です。

3人目にしてプルーム・テックやめられませんでした。

生まれる直前まで吸ってました。

もしかしてこれが原因なんじゃ??と今でも思ってしまいます。
もしかしたらそうなのかもしれません。


無事に産まれても、こうやってつきまとうんです。

やめられるならやめてください。

わたしは一生治すことの不可能、ましてやさらに遺伝してしまう病気にさせてしまったのかもしれません。

生まれた時から何度も輸血させてしまいました。
針をさして苦しめてしまいました。

それが原因かはわかりません。

でもわたしにも非があった。

それだけでわたしも苦しんでます。

miho

ただでさえ高齢出産でリスクあるのにタバコまで吸ってたらさらに危ないですね!
アイコスだとしても!
お腹の子が流産してしまったり障害などをもって産まれてきても後悔しないんですか??
いい大人なんだから今何が大事か分かりますよね??

deleted user

私も煙草を吸っていたので、辞める大変さは分かります。

まずあなたが煙草を辞めれないのと、パートナーの方とパートナーのお母さんが煙草を吸っている事は切り離すべきです。

まったく別の問題を言い分けにして辞めれない口実にしているだけです。

煙草を辞める事に他の人は関係ないです。
あなたの意思だけです。

私はコンビニで煙草を買っていたのですが、妊娠が分かって辞めると決めてからコンビニに行くのを辞めました!

強い気持ちをもって頑張ってください。

みーまま

妊娠する直前までヘビースモーカーでした。さすがに妊娠わかってからすぐにやめました。今でも夢にでてきます。タバコ吸ってる人入ればいいな、吸いたいなと常に思います。
赤ちゃんがどうなってもいいなら、死産してもいいなら吸えばいいんじゃないですか?
たった10ヶ月煙草すら我慢できないなら子育てなんてできないんじゃないですか?
10ヶ月の我慢か、一生の後悔どっちをとるかだと思います。

ゆりーか

上の子2人とも吸ってました😭😭訳あって旦那が傍にいれなくて逃げるかのようにすってました😭😭
運がよかったのか元気な2人を産んでます!
しいてゆうなら気管が弱いのかなと思うことがあります😭😭
辞めるのが1番なんですけどね。お気持ちわかりますよ。
やめようやめようと思うと余計やめれないですよね。
3人目妊娠して辞めました。が親みーんなタバコ吸っててたまに実家帰ると1.2本吸ってしまいます…😭😭
家に帰れば吸わなくて平気なんですけどね。

ぽてぽて

私も妊娠に気づく直前までタバコをやめられませんでした。
ストレスを感じるとタバコに頼って落ち着こうしてしまって、ダメだとわかっていてもなかなか難しいですよね。
ノンカフェインのコーヒーを代わりに飲んでみてはどうですか?
私はタバコが吸いたくなった気持ちを、コーヒーで誤魔化してるうちに辞められました。

s

こんばんは☺️
タバコ辞めるの辛いし大変ですよね。
母親ばかり我慢するのもムカつきますよね😢わかります。
私は妊娠発覚後すぐにタバコの害がどのように赤ちゃんに行くかの仕組みが分かる動画を見てすぐ辞めれました。すいたくなる時にそれを思い出してました。
旦那は子供が生まれても辞めてくれず、分煙していても気をつけていても徹底していても子供2人が喘息になり入退院を赤ちゃんの時から3歳頃まで繰り返していました。
次男は特に酷く呼吸器を付けなきゃ酸素を吸えなくなるまでの発作プラス肺炎になり機会だらけの姿を見ました。
旦那と一緒にかかりつけの医師に相談し、タバコの害を徹底的に教育してもらい旦那も辞めれました。息子達も最近やっと薬を飲まなくても大丈夫になり発作ゼロです!
タバコの粒子は壁中について何十年も消えないので油断出来ませんが、産まれてからも悪影響しかないのです😱
2人で産婦人科の先生にタバコについて教えてもらうのも手だと思います😣
男の人は特に妊娠のことはよく分からないってのを理由にしてしまうので、先生に教えてもらい逃げ道作らないようにしたりするのもありです(><)
ママパパお互い頑張らなきゃですね☺️
辛いこと乗り越えたら幸せも沢山降ってきますよ🥺❣️
赤ちゃん可愛いですし(*´꒳`*)♡

hani

自分も38歳です🙃
妊娠前まで紙タバコと電子タバコを併用してました。
夫、会社も合わせてタバコ吸う人が多い環境です。

自分の場合、妊活始めてたので紙タバコを減らして電子タバコに移行してましたが、なかなか完全に辞めることが出来ず半年あまり..。
その後、妊娠がわかってから2週間くらいかけて、紙タバコを止め、電子タバコをやめ、ニコチン無しの水蒸気タバコに切り替え、そこまでして吸う必要あるのかという気持ちと、押し寄せる罪悪感に耐えれなくなってきて完全にやめました。
高齢出産でただでさえリスクがあって不安なのに、更に赤ちゃんを追い込んでいるという気持ちがとにかく強かったです。
本体を捨てるとかはしてないですが、煙を吸う行為そのものに興味がなくなった感じでした。

周りには妊娠発覚当初、配慮して欲しい旨は伝えましたが、あまり強制するとお互いストレスになりそうなので止めてくれとは言ってません。
でもなんとなく悪いなぁと思ってくれてるのか、自分が近くにいる時は吸わないようにしてくれています。

ニコチンが抜けるまでは辛いと思いますが、意志を強く持って是非頑張って欲しいです!

ママン

やめないと!って思うからですよ!休憩って思えば少しは楽かと!
私がそうなんですけどね!生まれてきてくれて、おっぱい沢山あげて卒乳、断乳したらまた絶対吸ってやるーって思ってます!!!お腹の子のことを考えると自然に吸わなくなりましたよ!!
自分が吸わないようにすると、相手も気を使ってくれるようになると思います!!
今吸って後悔するなら、1年休憩してみたほうが後悔はないと思います!!

男の子2児ママ♡(26)

iQOSが軽減されてるのって副流煙だけですよ?吸ってる本人は変わりません☆
血流で酸素おくってかなきゃいけないのに、タバコで悪影響起こします。
吸ってても元気に産んでる人はいるかもしれませんが全員そうも言う訳でもないですね(*^^*)
やめれない。じゃなくて、捨てるでも、パートナーに渡すでも、ガムひたすらなむとか、病院行くとか、行動してください(*^^*)
やめれない。じゃなくて、やめようとしてないようにおもいます(*^^*)がんばって、ママさん!!

deleted user

解答締め切りにしないといつまでも言われますよ🙂
心を入れ直してるようですし締め切りにしてもいいかと🤗