※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん🐱
妊活

ビタミンDと葉酸のサプリを一緒に飲む際、時間をずらす方が良いでしょうか?

多嚢胞性です!!
今周期からビタミンDの
サプリメントを飲もうとしてるのですが
葉酸のサプリメントも
一緒に飲んで大丈夫でしょうか?
一緒に飲むから時間を
ずらした方がいいでしょうから

コメント

はじめてのママリ

葉酸、鉄分カルシウム、ビタミンE.DHA同時に飲んでました!

  • にゃん🐱

    にゃん🐱


    回答ありがとうございます😊
    ちなみにどんな種類の
    サプリメント飲んでますか?

    • 7月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ディアナチュラの普通に安いやつですよ(^_^)

    多嚢胞、黄体機能不全でした!
    ビタミンEは高温期に特に効果ありました🌟

    • 7月12日
  • にゃん🐱

    にゃん🐱


    そうなのですね!!
    細かく教えていただき
    ありがとうございます🥺💓

    • 7月12日
ラン

私も多嚢胞です!
葉酸とビタミンDを夜の食後に飲んでいますよ!1番食事をする時間と一緒にサプリを摂ると効果的みたいです😊✨

  • にゃん🐱

    にゃん🐱


    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね!!
    どんな種類のサプリメント飲んでいますか?

    • 7月12日
  • ラン

    ラン

    DHCの葉酸サプリと病院の検査でビタミンDの数値が低かったのでBABY&MEのビタミンD +オメガ3系脂肪酸を出してもらいました🏥✨
    多嚢胞の人はビタミンDが不足しがちのようです。ビタミンDを補充する事で排卵率が改善する事もあるようなんです!是非セットでサプリ飲みましょう🥰✨

    • 7月12日
  • にゃん🐱

    にゃん🐱


    ありがとうございます😊
    病院から出してもらえたのですね!!
    今までビタミンD飲んでなかったので
    これから飲みたいと思います♥️
    ありがとうございます🥺✨

    • 7月12日
  • ラン

    ラン

    いえいえ💓
    1周期でも早く授かれるように頑張りましょうね🤰💕

    • 7月12日
  • にゃん🐱

    にゃん🐱

    はい💕
    お互いにがんばりましょう🥰✨

    • 7月12日