

ちゅる(29)
私だったら、自分の子に
まだ使いたかったら、
あとでね、返してって言ったらいいよ〜って声かけます(^^)
それでも返してもらえなかったら、
どうする?お友達に貸してあげる?って聞いて本人が貸してあげると言ったら、
優しいね、じゃあこれで遊ぶ?って違うのを渡して、
本人が貸すのを嫌がれば、
ごめんね、まだ使いたいみたいってその奪った子に言います。
そして自分の子に順番だから次貸してあげてねって声かけます!

はじめてのママリ🔰
返して欲しい時は息子さんに言ってもらった方が後に集団生活を行う時に1人でも出来るようになるかと思います。
私なら練習のために子どもに言ってもらいます。
コメント