
生理が遅れて妊娠検査をしたが陰性。病院で尿検査や内診も行い、結果は陰性。他の妊娠検査方法について知りたい。
ふと疑問になったのですが、生理が予定日一週間過ぎても来なくて妊娠検査薬をしたのですが陰性。
ちょうど予定日過ぎた10日目に病院受診しましたが尿検査も陰性。
内診ではそろそろ生理きそうだけどねーと中の様子や卵巣左右確認して、先生が、一応妊娠検査しておくねと中に器具?をいれてなにか水のようなのをかけられて(感覚的に笑)、検査結果まで30分かかるから待っててねと言われました。
結果陰性、授乳中だから生理が遅れることはよくあるよと言われて忙しい病院なので質問もできず終わりました💦
尿検査、内診のエコー以外での妊娠検査って何があるかわかる方いらっしゃいますか??聞けば良かったんですが一方的に終わったので聞けずじまいで気になってます😅💦
- 枝豆(6歳)
コメント

退会ユーザー
答えになるかわかりませんが、まず水をしゃーって感じなのはよく膣洗浄の感覚と一緒ですね🤔
あと、尿中のhCGがいくら含まれているか検査するのもあります!
2000数値が出てるのに、赤ちゃんの袋が確認されなかった場合は子宮外妊娠の疑いがあるそうです。
ただ、こちらの検査は陽性反応が出た時ですが!
枝豆
コメントありがとうございます💞
なるほど!!内診エコーはなにもみえなかったようなのでそういうことを確認してたんでしょうね🤔
勉強になりました😁❣️