
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
独身時代の友達と会う頻度は減りましたがその分新しい出会いもありますよ♪

パンゲア
私も専業主婦ですし疎遠になって、子供と旦那としか話をしていない時期がありました😱💦
近場にママ友居なかったのですが、今は上の子が幼稚園に行ってるので、ママ友出来ました(^^)
-
綾奈
結婚すると疎遠になりますよね💦
やっぱり近くのママ友さんが友達に変わっていくんですかね😌- 7月11日

あや
すごくわかります!子どもがいると余計に「え、誘われてない😔」ってゆうのもあって流石に悲しかった笑
けどその分子どもがいる人と仲良くなってるのでいいかなー!と!
子どももお友達がいる方が楽しいだろうし親同士も気遣わなくていいし😋
子どもがいない人とグループとかで遊ぶとなんだかんだ気遣うしいろいろ大変なので子どもいる人たちといる時間のが自分も気が楽なので☺️
それにずっと仲良い友達は子どもがいなくてもずっと仲はいいので少なくても数少ない親友がいればいいやーってなっちゃってます笑

ままり
わかります😂遊びとかも誘われなくなりますよね!笑
なんか寂しいですよね、仕方ないけど( ;∀;)
でも、本当に仲良い友達なら
疎遠にはならないので、
そんな友達だけ付き合えば
充分だな〜と思うようになりました!
上辺は関わりたくなくなりました🤷♀️

退会ユーザー
わたしもです💦💦
結婚当初、まだ妊娠もしてないときに、友達に誘いづらいと言われたこともあります😭
いまは妊婦だから尚更誘われることは少なくなりましたし、誘われても行けれないことが多いです😢
でも、家族の時間を大切にしたいのでこれはこれでいいかなーってかんじです!
結婚を機に引っ越してきたので近場に友達は居ませんが、数ヶ月に1度昔の友達に会うだけでわたしは充分です😚❤️

み
わかりますーー!!!
さらにわたしの場合は
引っ越したので
気軽に会えない距離になりました!
でも、もうライフステージがあがったり、環境が変われば
形も変わってくるんだなと思いました。
だから疎遠になる子は疎遠になる子でさよなら!って思えるようになりました!
仲の良い子が一握りいれば
それで十分です^ ^!
綾奈
やっぱり近間のママ友さんとかが友達になってくるんですかね😌💦