コメント
ウッディ
うちも同じ感じで2歳のときに電話しますと言われました🙌
うちも運動面ものんびりで、不安になった時期もありましたが、いまは全然なんとも思ってません☺️
こころ
療育関係の仕事をしていますが、自治体によりけりですね。しっかりしているところはかなり細かくみているみたいです。
うちの自治体は有意味語が五個出ていればOK。○○どれ?も健診の時にできなくても家でできていればOK。長女の時がそうでした。
専門職の私からすればスカスカです(笑)
-
苺
言葉が出ますか?はどこまでが言葉なのかよく分からず…🤔
固有名詞は全く出ませんが、ばい~とかやったーとかは言うけどどうなのかと思って言いませんでした😵
◯◯どれ?は家でも出来ません😂
やったことがないので💦
そうなんですね、では検診引っ掛かった~という言い方はしない方が良いんですね😅- 7月11日
-
こころ
“ひっかかる”の定義は自治体それぞれだと思いますが、こどもの発達は人それぞれなので白黒つけるのは難しいかもですね。要精検、経過観察、異常なしの3つくらいには分けられると思います。
ばい~、やったーも意味が伴うのであれば立派な言葉だと思います💡
個人差はありますが、自閉傾向があるお子さんは初めての言葉が車の車種とかの興味が偏ったものになることがあります。- 7月12日
sss
積み木しか積めませんでしたが何も言われなかったです😂保健師さんにもよるんですかね🤔💦
うちの子も成長はのんびりです。笑
-
苺
私の所は積み木のテストはなかったんです😵
積み木ならできるのに👏…と言っても人見知りなのでどっちにしろ検診のときは出来なかったと思いますが😂
のんびりな子もたくさんいますよね😊- 7月11日
まーるまる
うちも言葉があまり出ておらず2歳になったら電話しますと言われました。
けど子どもの成長ってそれぞれですし、全然気にしてないです✨
ちょっと気になる子に電話するのがその人の仕事なんだなーーと思います😆
-
苺
ちょっと気になる子に電話はよくあることなんですね😊💦
電話だけなら、引っ掛かかる、という言い回しはしないんですね🤔- 7月11日
REN.
うちはよく声は発しているけどまだ意味のある言葉がなく、喃語宇宙語って感じで、ママのこともパパのこともパパって呼んでたり、1つの言葉にたくさん息子の中での意味がある状態でした。
◯◯どれ?とかは聞かれなかったですが出来ませんでした。
結果母子手帳に経過観察のハンコ押されて、2ヶ月後にまた来てくださいと言われ再健診。
その時も特に変わりなかったですが、言葉を全く発してない訳じゃないし、息子なりの言葉を喋ってるから時間の問題だろうということで、同じく念のためまた2歳になった頃にお電話しますね〜と言われました!
その際に、私自身が特に気にしてないって伝えると、なら大丈夫ね!って言われました😂
お母さんがどうしても心配なら発語の教室?みたいなのもあるし紹介出来るけど…って感じだったので、すずさんのとこも娘さんの状態とお母さんの気持ちを確認した上で様子見で大丈夫って判断したんじゃないですかね😌
ちなみに息子はもうすぐ2歳1ヶ月になりますが、まだ電話ありません😂
だいぶ言葉は出て来ましたが、まだまだ息子語で親も理解に苦しむこともあります(笑)
-
苺
また来てね!という場合もあるんですね、地域によるんですかね😵
意味があることを喋れるようになると、意味を理解するのも大変そうです💨
2歳になってすぐだとプレッシャー与えるみたいだと思っているんですかね🤔
でもいつ電話くるかそわそわしちゃいそうです😂- 7月11日
-
REN.
みなさんの見てると、ほんと地域によりけりだなって思います!!
あとは診てくれた保健師や小児科医にもよるのかなと…
そうなんですよ💦
いつ来るか分からないし、私電話苦手なのでどう伝えるかまとめとかないととも思うと…😅
ただ2週間後に隣ですが県外に引っ越すので、さらにどうなるんだろうと思ってます(笑)- 7月11日
りんご
2歳になったら電話すると言われて、本当に2歳になってすぐに電話来ました!
うちは1歳半で大人の言っていることは理解できてて、指差しで答えられてたけど、意味のある単語が1つしか無かったからだと思います。
単語増えてるけどまだニ語文が出てないので、また2歳半で電話になりました😅
-
苺
電話のタイミングは保健師?さんによるんですね🤔
引っ掛かる=また場所を設けて再検査、と思っていたのですが、電話確認が続くこともあるんですね😓- 7月11日
苺
電話します、はよくあることなんですかね🤔
成長は個人差かなりありますもんね👏