
コメント

ママリ
抱っこ紐で抱っこかおんぶしてました💦
あと短時間であればバウンサーにのせてました!

退会ユーザー
抱っこ紐するか、おしゃぶりして待っててもらってます🙂
-
いずみ
やっぱり抱っこ紐ですね💦
- 7月11日

T
上の子がそんな状態だったので、抱っこ紐付けっぱなしな感じでした😅
それでも泣いて泣いてどうしようもできない時も多々あったので、その時は諦めて夜ご飯はお弁当とかにして割り切ってました!!
-
いずみ
そうなのですね💦
抱っこ紐すると大体寝てくれるのですが、下ろすと起きてしまう事も多く…
抱っこ紐をしながらの家事は肩がカチコチになってしまいます😭- 7月11日
-
T
私もいつも肩凝り酷かったです😳💦
辛いですよね💧
大きく肩を前後にグルグルするのを続けるだけでも、少しほぐれるみたいですよ!
YouTubeとかでも、肩凝りのストレッチとか探してやってました😅- 7月11日
-
いずみ
肩凝りが酷いと、母乳の出も悪くなると聞いたので…
悪化する前にストレッチした方が良いですね💦
ありがとうございます😊- 7月11日

ぷらっぐ
その頃は月齢的におんぶ紐が使えなかったので、バウンサーに乗せて足で揺らしながら料理したりしてました😂
どうしても出来ない日は諦めてやらない時もありました。
-
いずみ
私も、まだ息子の首が座ってないのでおんぶが出来ません💦
やらない日があっても良いですよね😭- 7月11日

ひーまま
うちは飽きたら違うとこに移動させていってます🤣(笑)ベッド→リビングのマット→バウンサーみたいな感じでローテーションです🤣🤣(笑)景色が変わるからか、多少は持ちます👍(笑)もう完全に時間稼ぎです~😂
それでもどうにもならなくなったら諦めて抱っこ紐です😂👍
-
いずみ
私もよくやってます😭
ですが、一瞬で飽きて泣きます💦
やっぱり抱っこ紐ですよね😂- 7月11日

ゆか
メリーでご機嫌で遊んでくれてる間に家事してます!
ミルク飲んだ後もご機嫌なので、家事は何回かに分けてやればスムーズです🌟
-
いずみ
メリー持ってないんです💦
やっぱりあると便利ですかね?🙇♀️- 7月11日
-
ゆか
1時間ぐらい1人で遊んでますよ♫
買ってよかった物ナンバー1です❤️- 7月11日
-
いずみ
1時間も!?
それは助かりますね!!
購入を検討しようと思います😊
ありがとうございます!!- 7月11日
いずみ
そうなのですね😭
私もバウンサーを持っていますがほとんど使ってません💦