 
      
      学生時代の教科書を処分するか悩んでいます。古本屋で売れるか、名前やマーカーがあるものも買い取ってもらえるでしょうか?片付けるべきか迷っています。
看護師やってる方に質問です。
学生時代の教科書、どうしましたか?
実家を片付けなければいけなくて悩んでいます。
異動で配属部署が変わったりするので、処分しようかも悩んでいるのですが、そもそも時代が変わるから取っておいてもな〜という気持ちもあって。
でもいつ使うかわからないものを置いておくのも邪魔で‥
そもそも処分で古本屋さんとかに売れるのでしょうか?
側面に名前が書いてあったり、マーカーしてあったりするものは買い取ってもらえるのでしょうか??
- りん(6歳, 8歳)
コメント
 
            りっちゃん
うちの母が看護師で学生時代のかは分かりませんが、小さい頃からあるもう25年以上昔のでしょって本とか今だに捨てちゃダメって言われます😅
 
            どんぐり
私は捨てちゃいました。
仕事してから、教科書見ることなかったので。
それに必要なら、新しいの買います。看護師向けの本沢山ありますし。
- 
                                    りん そうですよね、必要になったら新しいの買います!! - 7月11日
 
 
            ママリ
全部捨てました。疾患の基本的なことは変わりませんが、薬、ガイドラインはどんどん変わっていくし、新しいエビデンスもでるので。
働きだしたら看護の本より、医学書の方が使えることも多いので、都度新しいものを買ってますよ😃
- 
                                    りん そうですね!病院にも図書室はあるし、買ったり図書室利用すれば何とでもなりますね! - 7月11日
 
 
            てんまま
奇麗なものはメルカリで売りました!でもほとんど捨てましたよー!数年で内容変わってしまいますもんね…!
- 
                                    りん メルカリも悩んでいるのですが‥1冊1キロ以内で収まる重さでしたか? 
 家の体重計に乗せても全然反応してくれなくて‥- 7月11日
 
- 
                                    てんまま そんなに重くなかったですよ!!医学書院のもの、120円くらいで送れたと思います(^o^) - 7月11日
 
- 
                                    りん ありがとうございます!(^^) 
 綺麗なものはメルカリにも出してみたいと思います!- 7月11日
 
 
            もっちー
買い取ってくれるサイトありますよ✨
教科書買取で調べると出てきます!
記名や、書き込みがあってもOKです^^
- 
                                    りん そういうサイトも見たのですが、各系統看護学みたいなのは買い取れないみたいな感じで書いてあって‥ 
 買い取ってもらえましたか??- 7月11日
 
 
   
  
りん
子どものものも増えていく一方だし、自分のものは処分したくて‥