 
      
      年末調整を終えたが、1月に単発バイトをしたため源泉徴収が必要か心配です。会社に迷惑をかけるのではないかと不安です。どうすれば良いでしょうか。
年末調整、これってやばいですか???😱
年末調整をやってきたんですが
今のバイト先、今年の4月にはいりました。
でそれまでの今年の1〜3月は仕事してないから源泉徴収だす必要ないと思い
なんも特に提出書類ださずに、年末調整の手続きしました。
が!!
そういえばお正月に単発バイトを1ヶ月だけしたこと思い出し。
1ヶ月とはいえ今年働いたのなら源泉徴収ださなきゃいけなかったですよね?🤔
もう手続き終わっちゃったんですが、会社が面倒な作業する羽目になりますか?だとしたら申し訳なくて。
無知ですいません、どなたか教えてください
- 初めてのママリ
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
年末調整って12月のお給料が確定しないとできないので、会社では書類を集めただけだと思います🐱今から出せば間に合うと思いますよ〜🌱あとは自分で確定申告してもいいですし💡
 
   
  
初めてのママリ
なるほど!めっちゃわかりやすいコメントありがとうございました😭
助かりました!