
10ヶ月の男の子で、夜よく寝るようになり昼寝が少なくなりました。昼寝が少ないことで夜は比較的ぐっすり眠れるようですが、昼寝が少なくて大丈夫か心配です。20時半〜21時に就寝し、7時前に起床します。
もうすぐ10ヶ月の男の子です👦
同じくらいの月齢で、
夜よく寝るようになったら昼寝をあまりしなくなった
というお子さんいらっしゃいますか?
昨日一昨日と午前中の昼寝のみで午後は昼寝せず、
そのおかげなのか夜は比較的ぐっすりでした!
ただ、昼寝少なくて大丈夫なのかなと少し心配になり...💦
20時半〜21時就寝でだいたい7時前に起きます
- まい(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

りんご
10ヶ月の男の子です。うちの子はもともとよく寝てくれるタイプみたいですが、昼寝をあまりしなくなったら夜よく寝てくれるようになりました。
わたしは本人が眠くなければ大丈夫だと思ってます😄
お昼寝はだいたい1時間か2時間くらいですが、30分のときもあります。
大きくなってきて体力もついてきてるのだと思います‼

さくらんぼ🍒
あまり寝ない子もいると思います!1歳頃になるとお昼寝はお昼頃に1回になってくるのかなと思います。ちなみに保育園で働いていました!12時頃〜15時頃のお昼寝でしたので…
午前中とのことですが何時頃に午前寝するのですか??
-
まい
コメントありがとうございます😊✨
やはり1歳近くなると午後1回のお昼寝になりますよね🤔
一昨日は朝早く起きすぎたからか9時半〜12時半まで、昨日は10時45分〜12時半頃までお昼寝してました😅
今日も今さっき寝始めました!- 7月11日
まい
コメントありがとうございます😊
確かに、眠そうにしてないのに無理に寝かせられないですもんね😂
そうなんですね💡
ちなみにお昼寝は何時頃からされてますか🤔?
りんご
だいたい13時くらいから30分くらい寝かせて、また15時か16時くらいから30分くらい寝かせてます😄
まい
ありがとうございます☺️✨
午前中はお昼寝しないんですね😲💡
お昼寝は起こしてますか?それとも自然と起きる感じですか??
就寝起床時間も教えてもらえれば嬉しいです🙇♂️
質問ばかりすみません💦💦
りんご
午前中はお昼寝したりしなかったりです。お昼寝は自然と起きる日もあればわたしが起こすときもあります。起こさないとずっと寝てそうなので😢
まい
確かに起こさないでずっと寝られちゃったら夜寝なくなりそうですもんね😅💦
ありがとうございました😊✨