
結婚式に行けるか悩んでいます。欠席の理由や書き方が分からず困っています。どうしたらいいでしょうか?
仕事場の先輩が
9月に結婚式をあげるようで
お呼ばれしてくれました!
ですが、行けるのか悩んでます…。
悩む理由→
⚫その日旦那は仕事で、娘を
見れる人が居ない。
その日だけ休みを取ってもらおうか悩んでます。
⚫式場が遠く、場所がわからない。
⚫仕事の関係で、娘を式場に連れて行けない。
⚫式が終わり、そのまま仕事に
行かなくてはならない。
※結婚式される先輩は、仕事お休みです。
欠席しようとも悩んでるんですが、
理由をなんて書こうか…。
無知で、すみません😭
みなさんなら
どうしますか?(><)
また、
欠席の場合なんて書きますか?(><)
よろしくお願いします🙇♂️🙇♂️
- 🍅ToMaTo🍅(3歳2ヶ月, 8歳)

にゃおん
欠席するのに理由書かなくて
いいですよ!
欠席に○をしてご結婚おめでとう
ございます。
とても楽しみにしていたのですが、残念ながら欠席します。
末永くお幸せに!
などのメッセージを書きますよ😊
調べたら書き方や見本が出て
きますよー!
コメント