
コメント

オタママ
市が委託しているサポートセンターに登録をして、1日預けてました。シングルのときは、料金も半額でしたよ
オタママ
市が委託しているサポートセンターに登録をして、1日預けてました。シングルのときは、料金も半額でしたよ
「共働き」に関する質問
旦那・・・会社員(土日休み) 私・・・先日パートが受かった(保育園入るまでは、土日のみ。保育園入ったら条件の日数働く) 娘2人・・・自宅保育 です。 今後の相談です。 ①来年の4月から姉妹同じ保育園にいれる。 ※以前…
国立病院機構の看護師です。 2人目の育休が終わってフルタイムで仕事復帰しました。 旦那さんは土日祝休みの仕事なのですが 突然出張が決まったり、早番があったりします。 プラスして子どもたちが別々の保育園なこともあ…
1歳で保育園にいれる予定です。 私は時短で働き17時頃に迎えに行く計画でしたが、 夫に「僕が迎えに行くからフルタイムで働いたら?」と言われました。 夫の職場の方が保育園に近いので、夫は時短しなくても18時頃に迎…
お仕事人気の質問ランキング
みゆ1209
返事遅くなりすみません💦サポートセンターなんてあるんですね!調べてみます、ありがとうございます(´,,•ω•,,`)