※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
家族・旦那

旦那とお金を貯めて一緒に暮らせるまでとの理由で別居中です。4ヶ月の娘…

旦那とお金を貯めて一緒に暮らせるまでとの理由で別居中です。4ヶ月の娘がいます。
旦那は3つ仕事を掛け持ちしてるんですけど、朝から夕方までの仕事が給料安すぎて、13万程しか貰っていません。
その後は、18時〜22時までファミマ【大体、週5日】、この前から23時〜朝の6時、7時までローソンで働いてます。
昼間の仕事は知り合いの所みたいで融通が効くからとの理由で他の仕事に変えようと意地でもしてくれません。
昼間の仕事のことで毎日のように喧嘩してました。最近では、昼間のことには口出すな。って不機嫌になります。もう少し、給料がいい所に行けば、3つも掛け持ちしなくていいはず、自分で苦しい道を選んでるクセに、昔からどんなに頑張っても結果がついてこないって言ってます。4ヶ月の娘がいるのに、父親って自覚がなさ過ぎて、困ってます、普通、家族を、子供を養うために給料良いとこに行こうと考えないですか??
13万ってありえなくないですか?
昨日、旦那が最近始めたローソンが合わないらしく、寝る時間もないとのことで、辞めるかもって言ってきました。
今日面接するから連れてってと言われ、どこを面接するかと思ったら、ラブホの清掃、シーツ変えの仕事と言われました。それでまた喧嘩になり、私が怒る理由が分からないって怒鳴られ、皆さんは嫌じゃないですか??
は?!ってなりません?!
しかもそこまで給料良くないらしく
もうずっと、マイナスかギリギリの生活をしてます。
8月から子供を保育園に出して働くことになりました。
初めての子供で1年は側に居るね。って話だったのに、半年で仕事復帰になってしまって、寂しいです。
離婚も視野に入れてます。
でも、お金がないから、少しずつ貯めていかなきゃと。
結局はお金で、お金がないと行動できないのが腹立ちます。

コメント

す ず か

掛け持ちして不規則に働くよりも、ちゃんとした会社で正社員として働けば20万は軽く稼げると思うのですが..。工場でも現場でもいくらでもあります。

融通というより甘えだと私は感じました。父親うんぬん以前に人間としてダメなんだなーと感じました。

義家族などを交えての話し合いは不可能でしょうか?

豆

13万しかもらってないって、控えめに言ってやばくないですか……

ゆきさんがさくっと仕事きめて、ご主人はいないものとして生きていったほうがストレスなく幸せに生きれると思います。

  • ゆき

    ゆき

    ほんとそう思うんですけど、意地でも辞めません。
    仕事探そうと思って次の日には仕事が見つかったんです!
    でも、8月からで子供を保育園に出すし、病気もらってくるだろうし、どこくらい稼げるのか不安です…

    • 7月11日
ひさ

13万から生活費などを払って貯金ってことですか?🤔
旦那さんとても頑張って働かれているのですね💦
確かに融通が効くのはいいことです。
ただ、どんな面で融通が効くのかってことですよね。
体調悪い時休ませてくれるのはどこも一緒だし、子供の事で休むのも言えば休ませてくれる所もありますし😣
旦那さんの年齢が分からないのでなんとも言えませんが、今の昼間の会社で働いていて給料が上がる見込みが無ければ、これから子供にこれだけかかる、家族で暮らすのもこれくらいかかるってだいたい予算を出して提示して、あなたはこれからそのお給料でこれだけ出せれるの?って聞いてみるとか!

  • ゆき

    ゆき

    昼間の仕事の給料が13万です。
    頑張ってくれてるのは分かってるんですけど、違うやり方の方が稼げるし、体も楽になると思うんです。
    なのに、自分から苦しい道選んで文句言うのが腹たって
    昼間の仕事始める前は何ヶ月したら給料上がるかもって話だったんです。でも結局ずっと13万で、旦那から聞いてた話と全然ちがくて、会社の人に給料上げれないか聞けん?って言っても何も言ってくれなくて

    • 7月11日
ゆき

何度も何度も昼間のことを言うんですけど、意地でも自分の意思を変えてくれなくて…
働き方の考えがズレてるなーって思います。
もう何言ってもダメだから諦めるしかないんでしょうか。
義家族には一度相談したことあるんです。色々伝えてもうやっていけそうにないって。
したら、それを聞いた旦那があっさり分かった。離婚する。と帰ってこなくなり、話し合いもできないまま、別居になっちゃって、何日か後に冷静になってお互い話し合った結果、子供のために頑張ろうってなったんですけど、結局こんなだし、、

はじめてのママリ🔰

大変ですね💦
昼間の仕事の融通って何なのでしょう?融通効かせなきゃいけない理由があるのでしょうか?それで結局他に2つも仕事して子供と遊ぶ時間もなかったら融通もなにもないですよね💦
知り合いの所との事ですがちょっと怪しげな、抜けられなくなってしまった仕事?とか思っちゃいます。
ゆきさんは昼の仕事がどんな仕事かは知っていらっしゃるんですよね?
あと、例え昼の仕事が13万だとしてもそこまでコンビニで頑張ってるなら合計で20万は超えるんじゃないですか?それなら一緒に住めるような。。
不安を煽るわけじゃないですが、どこまで本当なの?ってところから私なら問い詰めちゃいます。

  • ゆき

    ゆき

    実は昼間の仕事、詳しくは分からないんですけど、所得を貰ってないことにしてるみたいで、申告してないんです。
    バレたら大変だろうに、その事でも喧嘩になっちゃって、でも分かってもらえず、私自体どうすればいいのか、困ってて。だから保育園入れるのも夕方のファミマ4時間じゃ短時間保育になるから、どうにかしてって理由で3つ働いてるのもあるんです。
    バレた時に巨額のお金を請求されないか、怖くて
    でもお金ないから直ぐには離れられないですし…

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう事なんですね。
    それって、やっぱりその会社自体もちょっと怪しいですよね。雇用保険もなんも入ってないって事ですよね?
    国民年金払ってますか?
    色々と多分後々困りそう💦
    きちんと所得として、税金払って一社で普通の時間に働いたほうがよっぽと手取りも良く、社会保障も良いと思いますが、、、
    万が一その会社が潰れても何の保証も無いって事ですよ。ちゃんと雇用されていれば失業保険が降ります。旦那様、リスクを考えて欲しいですね。

    • 7月11日
  • ゆき

    ゆき

    私が知識や理解力が少なく、よく分からないんですけど、旦那の言い分に丸め込まれ、結局詳しく分からず、でもヤバイって思っちゃって…
    旦那は年金滞納してます😖
    先が不安で仕方ありません、
    独身時代に作った20万程の借金もちょくちょく請求きてて、それ伝えると、払わんくていいって馬鹿なこと言うし、何年間か払わなかったら無効になるから。ってアホなことも言うんです😣

    • 7月11日
ぽん

13万は安すぎかと😅
もっと現実見ろよって感じですよね😅
まぁ、うちも手取り17万くらいですが、旦那は単身赴任中ということもあり、ほぼギリギリです😅
なので、11月出産予定ですが、4月から保育園入れれば、仕事復帰予定です😅

  • ゆき

    ゆき

    ほんとそう思います。
    もう1人身じゃないんだから
    ポンさんも大変なんですね😣
    給料が少ないにも関わらず、auウォレットでジュースや食べ物、タバコを節約せずに買うから、毎月の請求が私と旦那とWi-Fiを入れて4万超えるんです。
    Wi-Fi解約したいけど、解約金かかるから、10月まで待たなきゃだし…

    • 7月11日
  • ぽん

    ぽん


    4万は痛い💦💦
    うちは、旦那が車運転しなくて、結婚してから毎月のガソリン代が倍以上になりました😅
    そのせいで、うちが仕事辞めれなくて💦
    パートなんですけどね😅
    単身赴任じゃなくなれば、かなり節約出来るんですけどね😓
    いつ転勤になるやらって感じです😱

    • 7月11日
  • ゆき

    ゆき

    ウォレット抑えるだけで違う支払いに回せるはずなのに😭
    妊娠中でいつどうなるかも分からないのに、仕事辞めれないって考えちゃうとお辛いですね😣
    体に気をつけてくださいね。

    • 7月11日
たい

昼間の仕事を続けることで夜勤もしなくてはいけなくなって
娘さんとの時間が少なくなっていることにモヤモヤしました。

仕事をするのは旦那さんだけど
仕事って家族にとって大事なことですよね、その話し合いもできないような人とは
今後幸せになっていけると思いません💦💦💦

  • ゆき

    ゆき

    勿論休みの日はずっと寝てるので、ほとんど会う時間なくて…
    たまにあっても、自分から娘を相手するのがほとんどなく、ちゃんと相手してあげてよ。っていうと、ほんの少しあやしてあげる程度で、直ぐバイバイしちゃいます😢

    • 7月11日
  • たい

    たい

    ひどいです。読んでいて泣きそうになりました、、、
    何個掛け持ちしようが、時間がなかろうが、
    子供とたくさん遊んでくれて向き合ってくれるならこれからもやっていけそうに思いますが、

    すみません、私だったら迷わず離婚を選びます。

    • 7月11日
  • ゆき

    ゆき

    心の底から子供を愛してるのか、何もかも不信感しかないです😢
    直ぐに離婚に踏み切れないのが悔しくて、早くお金を貯めなきゃ

    • 7月11日
  • たい

    たい

    子供への愛情がみえないのは本当につらいですね、、、
    ゆきさんは旦那さんと向き合おうと頑張ってこられたのですね、、、
    無理しないでくださいね。
    応援しています。

    • 7月11日
  • ゆき

    ゆき

    話し合いたいのに不機嫌になって話から逃げるんです。
    まともに話ができないんですよ。
    ほんと呆れます…
    ありがとうございます😖

    • 7月11日
KRM

ゆきさんの旦那様
効率悪すぎません?
3つ掛け持ちて💦

働き者ですけど
そんな生活いつまでも
続く訳ないですね💦
寝る時間ないって
それわかってて
行ってたんやろぉ💦
ほんでラブホの清掃て。
いろんな仕事してはる方
いてるので何とも言えんけど
私は反対ですね!

愛があれば何でも
乗り越えれる!とか
私的には無理ですねー!
結局はお金です!
何をするにも金金金←

お子さんがまだ
ちぃさいうちに
離婚も視野に入れて
考えてくださいー!

あまり詳しくないけど、、、

お金がなくて
行動できないのであれば
市役所か区役所へ行って
引っ越し費用など低金利で
国が貸してくれる制度とか
あるみたいですよー!
友達はそれで
引っ越し費用など
まかなったみたいです!
参考までに✧︎

旦那さん掛け持ちする前に
正社員で本職探すべきですね!

応援してます☽︎

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます😖
    きついって分かってるのに、給料良いとこに行こうとしなくて、ホントばかなんです!
    私には飲み屋で働いたら離婚って言うのに、あんたはラブホって舐めてんのか!って思っちゃいます。
    飲み屋で働いて欲しくなかったら給料良いとこに就職せぇよ。って言ってもわかってもらえないですね。
    最初は大好きだから頑張れる。だったけど、現実はそうもいかなく、身をもって分かりました。
    少しずつお金貯めます。
    参考ありがとうございます!
    近々相談しに行ってきます。

    • 7月11日
もぐら

13万じゃ子供だけじゃなくてゆきさんも養えないですよね(*_*)
3つも掛け持ちして凄いなとは思いますが、その熱意を違う稼げる職場に移り正社員として注いで欲しいですね!きっと旦那さんもプライドが有るとは思いますが、今の現状見て1番お子さんとゆきさんを幸せに出来る最短な選択をして欲しいですね(*_*)ゆきさんも、育児に仕事に旦那様に大変ですがあまり無理せず頑張りましょうね!

  • ゆき

    ゆき

    もう少し給料がいいとこに仕事を変えてくれるだけで!
    ただそれだけなのに、分かってくれなくて、もう何言ってもダメなんだと思います。
    どうして子供のために考えてくれないのかなって悲しくなります。
    ありがとうございます。
    娘には不自由させたくないので、離婚に向けて頑張ります。

    • 7月11日
  • もぐら

    もぐら

    私でしたらもう、離婚も覚悟ならば1度親も入れて真剣に今後についてしっかり話します。ゆきさんの思いを伝えて、旦那さんがどう動くかですね!

    • 7月11日
  • ゆき

    ゆき

    離婚になったら話し合わずにあっさり離婚するって言う奴です。
    俺はしたくないけど、お前がそうしたいって言うんだったら仕方ないわな。で済ませるんです。
    話し合う余地もないです😢

    • 7月11日
  • もぐら

    もぐら

    自分の旦那ならぶん殴ってます(笑)(笑)
    お前が離婚の原因作ってんやろー!仕方ないで済む話しちゃうで!子供大切とか可愛いとかないんかい!って
    まぁそんな旦那様でしたら、もう頼らずに自分が頑張ります!可愛い我が子供に可哀想な思いさせたくないので、今の問題も大丈夫にするのも自分なので、当てにするのは辞めちゃいます💦
    旦那様お若いんですかね(*_*)

    • 7月11日
  • ゆき

    ゆき

    分かってないんですよー
    てか分かろうともしないんです😔
    私の親が離婚して母だけなんです。自分が結婚して子供産んだら幸せな家庭作りたかったのに、パパにもいて欲しかったのに、無理な話ですね
    私が22、旦那30です。
    いい年した男がちゃんと働けや。って思いますけどね

    • 7月11日
  • もぐら

    もぐら

    22歳のゆきさんの方がしっかりしてますね!!まだまだ22歳ならこれから先も全然あります!そうですね、きっとゆきさんと、お子さんが居なくなりやっと気付くんでしょうね。

    • 7月11日
  • ゆき

    ゆき

    どうでしょう、気づくんでしょうか…😣
    旦那はバツイチで前の奥さんとの間に4人子供がいました。奥さんが浮気をしたらしいんですけど、今考えると原因は少なからず旦那にもあったんじゃ。って思います

    • 7月11日
  • もぐら

    もぐら

    そうだったのですね(*_*)
    お話聞いてる上ですと、私なら離婚が的確かなと!私も実はバツイチで23歳で再婚できたのでゆきさんもきっと大丈夫です!!ゆきさんとお子さんが幸せに暮らせますように😊💓

    • 7月11日
  • ゆき

    ゆき

    そうですよね😣
    ありがとうございます😿

    • 7月11日
ねっこ

もうすぐ4ヶ月になる息子がいます。
旦那さん、とても頑張ってるんですね。自分で決めた道なので文句言うなよとは思いますが😅

わたしは夫がパートで毎月のお給料が8万円もないです。
障害年金を受給しているのでそれを合わせると月14万ほどの収入になります。
障害者といえども働けないわけではなく扶養内でしか働く気がないだけなのですが、そのぶんパートで融通が利くのでわたしは正社員フルタイムで働いています。
旦那さんがどう融通が利くのかはわかりませんが、そのぶん仕事以外の部分をやらせることはできないのでしょうか?😖

  • ゆき

    ゆき

    仕事の頑張り方を違う方に考えて欲しいんですけどね😣
    それは大変ですね😰
    旦那に育児、家事をでしょうか??
    無理だと思います😣
    子供が生まれるまでは帰ったら直ぐ娘のとこに行く〜!って言ってたのに、現実は帰ったらベットに横になってゲームですよ、娘〜!とも来なかったです😥
    その事で何回も喧嘩しました。

    • 7月11日
いち

他の方への回答も読ませていただきましたが、私だったら、離婚しちゃいます。

理由は、昼間の仕事がなんだかよくわからないことです。犯罪行為的(振り込め詐欺集団とか)なことだったらと思いますし、その昼間の仕事の収入は申告してないんですよね?
それって脱税行為で立派な犯罪です。
脱税だとわかってて申告していないのであれば、なおさら、申告できないようなやばい仕事な気がします。
子供を犯罪者の子供にしたくないので、旦那が仕事を辞める気がないのであれば即刻離婚します。
年金も滞納しているとのことですが、年金滞納って借金ですからね。そのほかにも借金してるとのことですが、総額どれくらい借金あるんですかね?お話の感じですと、貯金どころか借金が増えるばかりなのでは?と思います。
結婚期間中の借金は妻であるゆきさんにも支払い義務が生じるので、借金が莫大な金額になってからだと大変なことになりますよ!
それに、いくら別居中とはいえ、子育てにも参加なさっていないようですし。
お話を聞けば聞くほど、むしろ、「なんで一緒にいるの?」と思ってしまいました。

それにしても、その昼間の仕事が気になります。
手取りがいいならまだ続けたい理由もわかりますが、手取りも悪くて、ほかに副業までしなければやっていけない状況になっても、ゆきさんと離婚してでも続けたい仕事ってなんなのですかね?
融通がきくからとのお話ですが、融通がきくって、どういう点で融通がきくんですかね?休みが自由に取れる?勤務時間が自由?同じ条件でもっと稼げる会社なんていくらでもありそうですが。

ポテトくん

旦那さんの昼の会社の給料明細は見たことありますか??

私の旦那はすごく残業もしていて働いてる時間が長いのにあまりにも給料が低すぎるのでおかしいと思い、問い詰めたところ会社に借金を肩代わりしてもらっていて、毎月給料から5万引かれていたことがわかりました。。

今も返済中で生活かなり厳しいです( ; ; )

しかし私はシングルマザーになる勇気なく、私が働けるようになれば大丈夫となんとか耐えてます。

もしかしたら昼の会社を辞められない理由とかあるのかもしれないですよ!

とりあえず給料明細見せてもらって、あまりにも給料低すぎるなら労働基準局に問い合わせてもいいと思います!

  • ゆき

    ゆき

    それが給料明細ないんです
    初めて給料もらった時、明細がなくて、旦那にちゃんともらってきてって言っても聞いてもらえず、その事でも言い合いになりました。
    収入を申告しないから明細作らないんだと思います😰
    給料安いし、そんな不安なところやめて欲しいのに、聞いてくれなくて

    • 7月11日
ゆき

仕事内容はリサイクルショップとタイとかに要らないものを運ぶ様なお仕事です😔
私もそれが怖いんです!
なのに分かってくれなくて
8月から働き始めるので、少しでも早く離婚できるように、稼がなきゃって焦ってます😣
今まで何度も嘘つかれてきたのでハッキリとは分かりませんが、不安で仕方ないです
未来が見えない生活に嫌気がさします
ただ、知り合いが周りにいて仕事もしやすいしって理由だと思います、融通が効くって言い訳ですよ、何ちゅう父親なんだか😔

杏仁豆腐

年金滞納してたら年金も出ないので子供が育って老後の生活まで保証されてない証明ですよね。
そんな人と死にたくないです笑

私なら離婚しちゃいますね。
稼ぎが少なくて掛け持ちしてるのは讃えてあげたいですがやり方が下手くそ過ぎて生きるための頭が良くないと思います。笑
私はバカは嫌いですw

元シングルマザーですが13万なんてシングルの方が稼ぎ良かったですよ!手当もでますし。

お金なくても離婚はできますよ。母子寮などがあるので役所に相談してみてください!仕事が見つかるまで生活保護を受けるとか手段はいくらでもあります!

  • ゆき

    ゆき

    私も嫌です…
    旦那との未来が見えません。
    効率よく働けよ。と思います😫
    アドバイスありがとうございます😭
    相談しに行ってみます🙇‍♀️

    • 7月11日