※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

周りでマウンティングしてくる人について相談です。マウントされる状況や対応を知りたいとのこと。

周りでマウンティングしてくる人いますか?

無意識なのか、意図的なのか、はいはい、余計なお世話だよ〜😇と思うようなことが多々あります。連絡来たら返すけど、もう会いたくもないので距離置いてますが定期的に連絡が来て、現状報告→適当に返す→当たり障りない返信→性格良くなったかな?と思ったら→相変わらずのマウント


こんな感じです。


他にもマウンティングママ(友達)がいたら
どんな感じか、どんな風に返してるか
教えてください;;

コメント

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい、ちょっと解答とは異なるんですが
マウンティングって、どんなことがマウンティングになります?

  • なな

    なな


    何を話しても
    あなたより私の方が上よ〜
    というニュアンスかな?
    周りにいませんか?😭

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

元カレの女友達で、共通のアーティスト好きで仲良くなった人がいます。

もう、7年くらい前ですが
インスタだけで繋がってて、向こうは2人男兄弟で、下の子がうちの上と誕生日近くて、よくインスタでコメントしてきました💦
元々お節介ぽかったけど、
全然連絡とりあってなかったのに、
何かあったら言ってね!
ほんと寝る暇ないから寝な!
他人からのまだ生まれないー!?は無視!
といいつつ、そろそろ?とか言ってくる。。

今回の妊娠も、インスタで気づくや否や即コメントよこして、
2人育児ほんと大変だよ。
何かあったらラインしてね。
などなど…
大変なのは、自分で感じていくものだから
わざわざ言うな!
と思ってうざくて、ブロックしました😂‼️

元々その方のインスタも育児大変系毎日バタバタとかの投稿ばっかで…
そりゃみんな大変だよ。
と思いながら見ていたので
コメントみるのも不快だったので、スッキリしましたよー!!👋👌😊

  • なな

    なな

    ブロックしたんですね😂💗✨✨

    マウントママって話す相手がいなかったり暇なのかな?と思いますよね。

    人の振り見て我が振り直せ
    って本当にその通りだなぁと
    思うことが増えました🤭

    • 7月11日
にょん

学生時代の友人でいます😣💦
その子→専業主婦&実家で二世帯、旦那さん実家遠方
私→兼業&マンション住まい&夫の実家近所&自分実家遠方

なのですが、まさにななさんのような感じで、たまにあちらからたわいもない連絡が来て、最初は普通にやりとりしてるといきなりマウントがきます😅

例1)相手:最近夜泣きする?
私:前よりは落ち着いてきたけどするよ〜
相手:えー💦でもマンションとかだと声響きそうで嫌じゃない?私はマンションで夜泣きされたら周りに気遣うし無理だな〜

例2)相手:実家遠いと頼る人いなくてしんどくない?子ども熱出たときとかどうしてるの?
私:確かに実家には気軽に頼れないけど、義両親が手伝ってくれるから何とかなってるかなー!病院連れてってくれたりするよ〜
相手:えーでも自分の親じゃないと気をつかうし嫌じゃない?私絶対実家遠いの無理だわー

例3)相手:上の子まだ手がかかるのに2人目ってしんどくない?
私:確かに不安はあるけど、今は楽しみの方が大きいかな〜
相手:そうなのー⁈私は絶対大変だし、上の子のこともっと大事にしてあげたいから2人目無理だなー

みたいな感じです😂
毎回マウント始まったら既読スルーするのですが、ほとぼりが冷めたら?またあちらから連絡がきます😱

一体何がしたいんだろうと思いつつ、今後出産して忙しくなったらそもそもスルーしてフェードアウトしてこうかなぁと思っています🤔💦

  • なな

    なな

    わー!!まさに私の知り合いとそっくり😂


    「母乳育児はしたくない」
    「子供産んでもヒール履きたい」
    「女捨てたくない」
    「男の子なんて育てたくない」
    ↑その子が妊娠してない時に言われました😂


    当日、母乳育児でスニーカーの日々。髪も定期的にケアできない程余裕がなかった私に、平気な顔して言ってきました😂😂それから一度も会ってないけど、いつも連絡してきて「痩せた?」と聞いてきます😂

    私が痩せたらあなたに得があるの?と思うほど毎回聞いてきます😂😂

    • 7月11日