※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
その他の疑問

旦那様が鉄道の車掌さん、運転士さんの奥様いらっしゃいませんか?>_<共…

旦那様が鉄道の車掌さん、運転士さんの奥様いらっしゃいませんか?>_<

共働きですか?専業主婦ですか?

コメント

y0218m

旦那は鉄道会社の車掌やってます(*^o^*)
今は私が育休中なので主婦してます(^ω^)

  • はち

    はち

    お話できて嬉しいです(;_;)
    うちも車掌です。でも、2日に一回帰ってくる生活でしんどくないですか?(*_*)

    正直主人はまだこの仕事をして1年目で普通の会社員の平均か少し下ぐらいの収入でして。。。働いてもらわないと厳しいと言われまして(/ _ ; )

    • 3月24日
  • y0218m

    y0218m

    私も周りにいないので嬉しいです(^ω^)

    2日に1回とはどういうことでしょうか?(^^;;

    自分が今家にいる分片方の収入しかないと、生活費足りないからくださいっていってもすぐには出してくれないです(^^;;
    これから子供の事で費用はかかりますもんね(^^;;

    • 3月24日
  • はち

    はち

    泊まり勤務ばかりで例えば朝8時に出勤すると、翌日昼3時頃に帰ってくる生活です(;_;)
    毎回27時間以上帰ってこないので、正直私は子どもの世話と家事で、主人は仕事でお互い灰のようになっています(´Д` )

    やっと帰ってきたあああ!と思うと主人は疲れ果てているので寝かせてくれと言って寝室に直行。。
    子どもに付きっ切りでおかしくなりそうな反面、預けて働くとなると今の生活パターンでは主人は送り迎え出来そうにないし、どう考えても私にばかり負担が(/ _ ; )皆さんそれでも当たり前のように働かれているのかずっと疑問でした(´・_・`)
    主人は、正社員で働いて欲しいと言ってくるのですが…^_^;

    • 3月24日
  • y0218m

    y0218m

    泊まり明けのことですね(^ω^)
    すみません(^^;;

    私の旦那もそうです(^^;;
    ろくに育児しないですぐ寝ます(^^;;
    エリザベッタさんはお子さんが産まれるまで
    お仕事されてたんですか?

    • 3月24日
  • はち

    はち

    あっ、そうです(^ω^)
    なんか、シングルマザー…?って思うことがよくあります(;_;)

    私は仕事していましたが、主人の職場がうちの実家からかなり遠く、退職してしまいました(´・_・`)なので戻る所がないんです。

    子ども送って働いて、そのまま迎えに行ってとなると、今の生活でもヒーヒー言っているのに大丈夫かなと思ってしまいます^_^;おまけに保育園は土曜日なるべく来てほしくないと言っているのでそこも考慮して仕事を探さないと…と思うと、、、なかなか😭💦

    • 3月24日
  • y0218m

    y0218m

    疲れてるのは分かるけど手伝ってよ〜って
    私はあなたの家政婦か!って
    なんどいったことか(^^;;

    そーなんですね(^^;;
    仕事してたよりかなり体力なくなってますし
    疲れだけがたまっていくばっかですよね(^^;;
    私は今の職場が家から遠いので仕事辞めようと思っていて新しく考えてるのが
    保険会社にしようかと考えてます(^^)
    女性に優しい会社だと聞いたので(^^;;
    正社員となると難しいですよね(^^;;

    • 3月25日
  • はち

    はち

    ほんと同じです(;_;)
    そんなにしんどいなら仕事変えてって感じです(´Д` )

    保険会社ですか、ノルマのイメージで候補から外していました(´・_・`)でも、理解して下さる仕事ならそっちを選んでしまうかも…
    正社員だと拘束時間考えるとちょっと…まだ1歳にもなってないし(;_;)

    • 3月25日
deleted user

うちの主人も鉄道会社勤務です。
今の所わたしは働いていますが、来月から産休に入ります。
実際子供が産まれてからでないと
、仕事復帰するかどうかは分かりませんが、働くつもりではいます。
ですが、生活のリズムが違いすぎてどうなることやら…

  • はち

    はち

    ですよね>_<
    体力元々なくて産後も5ヶ月入ってやっと元に戻った感があったのでもし働けてもダウンしないかと…(;_;)

    • 3月24日
ユーさん

私の兄が運転手で、義姉が新幹線の車掌してます!
もうすぐ育休明けますが、保育園にあずけて復帰するみたいです!

  • はち

    はち

    時短勤務とかでないとなかなか難しいのではと思いますが、体力あれば出来なくもないですよね!
    自分に出来るかなあヽ(;▽;)ノ

    • 3月24日