
コメント

くう
心配でしたら診てもらった方が安心できますよ。
うちの下の子も頭をよく振るし、耳を触るから何度か診てもらってますが中耳炎と言われたことはなく、ただの癖でした😅
ママリの今日の一言みたいなやつでも頭を振るのが楽しんでることがあるみたいに書いてあったこともありましたし💡
くう
心配でしたら診てもらった方が安心できますよ。
うちの下の子も頭をよく振るし、耳を触るから何度か診てもらってますが中耳炎と言われたことはなく、ただの癖でした😅
ママリの今日の一言みたいなやつでも頭を振るのが楽しんでることがあるみたいに書いてあったこともありましたし💡
「先生」に関する質問
小学一年生の息子の事です。 同級生の子にされている事です。 5月くらいから自由帳を「俺の」って取られて 返して!返して!と言ったら顔にバンッとされて その後、畑に落とされて帰ってきて…… お腹叩かれたり、蹴られた…
幼稚園の先生は預かりの事由を知らされていますか? 来年度から復学のため、幼稚園(と市)に申請をして延長保育を利用したいと考えております。 その際に先生側は保育に預ける理由は知らされるのでしょうか? ママ友に…
3歳になる娘を育てています。 少し長くなります。 ベースとしては聞き分けのいい子で、 保育園の先生からも穏やかで優しくていい子だっていつも褒められます。ちょっとHSP気質はあると思います。 一回注意したら次は言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆー
返信ありがとうございます。どちらか悩んでるよりは病院に行った方がいいですね!!