
コメント

itoitok90
百均とかにポンチョ型のカッパとかないですかね?
抱っこしてるお子さんの頭のところまで開けてあげて着るとかどうでしょうか◡̈
それか、袖のついた普通のカッパを前から袖を通して抱っこしてるお子さんだけカバーするか、袖は通さず抱っこ紐のどこかに袖部分を結びつけるなどもできそうな気がします。
すみません、経験談ではないのですが、思いつきを共有します、、、笑
百均に売ってれば安いので1回使い捨てでもいいなぁーと。
itoitok90
百均とかにポンチョ型のカッパとかないですかね?
抱っこしてるお子さんの頭のところまで開けてあげて着るとかどうでしょうか◡̈
それか、袖のついた普通のカッパを前から袖を通して抱っこしてるお子さんだけカバーするか、袖は通さず抱っこ紐のどこかに袖部分を結びつけるなどもできそうな気がします。
すみません、経験談ではないのですが、思いつきを共有します、、、笑
百均に売ってれば安いので1回使い捨てでもいいなぁーと。
「ベビーカー」に関する質問
ピアノ教室に通う予定です。 2歳3カ月の女の子です。 自宅から950m離れていて歩きで通いたいなと思っていて、だいたい30分くらいかかりますか?? ベビーカーで連れていくほうが良いでしょうか? 出来れば健康のために歩…
今日、電車で1時間くらいの場所に行かないといけないのですが、大雨でびっくりしています。 ベビーカーのカバーを持ってないのですが、その場合みなさんはどうやって外出しますか? 抱っこ紐か、抱っこ紐でベビーカー畳ん…
4ヶ月の子供がいるのですが、 たまにすごく震えています。 寒さとかではなさそうです。 ベビーカーで地下鉄に乗っている時に震えており、 音が怖かったのかなぁと思いました。 ですがその前の移動中(外)から震えていまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままん
コメントありがとうございます😊
返信したと思い込んでおり、お返事遅くなり申し訳ありませ😭😭
100均のポンチョ購入しましたが、雨が降らなかったので使わずに済みました🙆🏻♀️