※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モリ
子育て・グッズ

5ヶ月の女の子を完全ミルクで育てています。離乳食を始める際、現在の6回の授乳回数を維持するか、一回あたりの量を増やして5回にするか悩んでいます。体重は6507gでやや小さめです。

いつもたくさん教えていただいてありがとうございます!
7/13で生後5ヶ月の女の子を完全ミルクで育てています。ミルク缶をみると180-200を5回と書いてあるんですが、4ヶ月後半から遊びのみを始め、いま160を6回がベースですが、手で押しのけたり、舌で押してきたりして、100しか飲まない時もあります。泣いて欲しがる感じでもないので3時間半から4時間の時間間隔であげています。7/16から離乳食を始めようと思っているんですが、このまま6回でいいのか。それとも一回量を増やして5回にした方が良いのか悩んでいます。体重は7/4の時点で6507g63センチでやや小さめです。

コメント

deleted user

一回量を増やしても飲まないなら意味無いので、回数でいいんじゃないかな?と思いました!🙋‍♀️

  • モリ

    モリ

    ありがとうございます。今の時点で160も飲みムラあるなら回数稼ぐしかないですよね💦?

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、💭私はそう思います!🤔

    • 7月10日
  • モリ

    モリ

    ありがとうございます!160をしっかり飲むようになったら量増やして回数減らす感じですよね?

    • 7月10日
deleted user

娘も同じような時期ありました😊

結局1回でそんなに飲まないと早く欲しがるので回数で稼げばいいかと思います◎

ミルクあまり飲まない子が(小さめちゃんも含めて)そういう子はいきなり2回食でもいいといってましたし離乳食初めてからよく食べるようになることもよくあるそうです!

離乳食始めてもその後ミルクは欲しがるだけ飲ませて大丈夫なのであまり気にしなくてもいいと思います👌🏻

  • モリ

    モリ

    ありがとうございます!
    病院からは日中はなるべく4時間以上あけないでと言われてるんですが、160飲んで3時間くらいでぐずるときもあれば、100しか飲んでないのに4時間空くときもあるのでなかなか時間も定まらないんです💦小さいのでなるべく飲ませたいんですが…本人が飲まないので体重も思ったより増えず…

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね😣

    安定して大体同じくらいの量を飲んでくれるようになったら時間割立てやすいんですけどね😭

    その時期の我が家は決まった時間までは泣いても我慢させてました◎

    • 7月10日
  • モリ

    モリ

    やはり同じ感じなんですね。ロボットぢゃないから安定しないのは十分わかっているつもりなのですが、時間たてづらくてお出かけも嫌になってきちゃいます😭

    • 7月10日