
派遣の保育士未経験で働くことに悩んでいます。直接雇用のパートさんとの関係や現場での対応が心配です。
派遣の保育士として働いたことある方いますか?
未経験で派遣保育士として働こうと思ってます。
園長先生も園の雰囲気も良さそうでした。
時給1300円、仕事内容は保育補助で連絡帳の記入、担任の補佐という感じです。
契約3月末まで、更新があるかは冬にならないとわかりません。
(もしその園で直接雇用のパートで働くなら時給1000円だと思います。)
できれば同じ職場で長く働きたいです
また新しい所で人間関係や仕事を覚えるのが大変なので‥
派遣で保育士未経験は現場としてはどうですか?
直接雇用のパートさんに嫌われたりしないでしょうか
チャレンジしようか悩んでます
- ママリ
コメント

3110
保育園で派遣の保育士さんと働いたことがあります。
別に嫌ったりしていませんし、上手くやっていましたよ✨

りんご
派遣保育士さんいらっしゃいました。免許があれば未経験でもそんなに気にすることはないと思います。新卒や未経験の方も多い職場なので。
-
ママリ
ありがとうございます
派遣の方は何年くらいいましたか?年度末で契約更新なかったりしましたか?- 7月10日

ペッピー
派遣だから、未経験だからという理由で嫌う方はいないと思いますよ!
わからなくて当然なのですから、教えてくださいという姿勢が大事かとおもいます。
わからないことをわからないままにしないということや、困ったら自分のした行動を振り返ってみたり、努力していれば嫌う方はまずいないとおもいますよ😊
ママリ
ありがとうございます
同じ職場にどのくらい働きましたか?
年度末で更新なかったりしましたか?
3110
3年です!派遣3年ルールがあったので。
毎年年度末更新です!