※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らーたんママ
妊娠・出産

妊娠中に円錐切除の手術受けられた方おられますか?

妊娠中に円錐切除の手術受けられた方おられますか?

コメント

くみてぃん

妊婦中で円錐切除予定ですか?

私は妊娠前に2度円錐切除をしました!!
この前の子宮頚がん検査を受けた時に、体質的になりやすいのかも知れませんが仮に引っ掛かっても治療は後で妊娠継続を優先させると先生に言われましたが💦💦

  • らーたんママ

    らーたんママ

    妊娠中に円錐切除しました!
    今は安静中なのですが、妊娠中なためか仕事復帰がなかなか出来なくて…
    もし、された方ならいつごろから大丈夫なのかなぁと思いまして…

    • 3月24日
  • くみてぃん

    くみてぃん


    そうだったんですね💦
    大変でしたねm(_ _)m
    お身体まずは大切になさって下さいね💦💦

    妊娠してなければが前提ですが、術後は私は1週間休みました。
    中には1日だけで復帰される方も居るとは担当医が仰ってましたが💦

    役立たずで申し訳ありませんm(_ _)m

    上のお子様もいらっしゃるみたいですし、本当にご無理だけなさらないで下さいね!!

    • 3月24日
  • らーたんママ

    らーたんママ

    いやいや、ありがとうございます!
    だいたい2週間の診断書が出たのですが、まだ出血がたるためか、まだダメと言われ…
    出血がなくなるのはだいたい術後いつぐらいでしたか?

    • 3月24日
くみてぃん

私は意外に早く出血は止まりました!!
術後3日程で(^^)
ですが、膣辺りの鈍痛は結構長くありましたね💦
1週間での仕事復帰でしたが、動き過ぎると『ん〜っ💦』となりました。

赤ちゃんが居ると慎重になりますよね(^_^;)

1ヶ月後の術後検診では傷口も回復してきていると言われ、鈍痛も無くなってました。

  • らーたんママ

    らーたんママ

    そうなんですね!
    今、術後16日目ですが、ナプキンしてないと生理3日目くらいのが出ます(ToT)
    便器にもぽたぽた垂れるほど。
    これだと動くと大量出血の恐れもあるからと言われ…いつ無くなるんだろうって感じです。

    • 3月24日
  • くみてぃん

    くみてぃん


    えー💦💦
    それは大量過ぎですね💦
    心配になりますm(_ _)m

    妊娠中で血液量が増えている事もやはり関係しているんですかね?!

    私が術前に受けた説明では殆ど出血はありませんので…でしたが💦💦
    結構な広範囲、もしくは深く円錐切除されたのですかね。

    出血がある以上は赤ちゃんもですが、らーたんママさんご自身も絶対安静ですね!!
    モヤモヤされてご気分も滅入られるとは思いますが、本当に何よりもお身体優先にされて下さいねm(_ _)m

    • 3月24日
  • らーたんママ

    らーたんママ

    やっぱ多いんですね(´;ㅿ;`)
    多分妊娠中なのも関係しますよね…
    赤ちゃんからの出血ではない事だけは分かってるので安心ですけど、、
    上の子達がいるので安静とはいえ安静にも出来なくてただ仕事に行ってないとゆう感じで動いてしまいますけどね…
    会社にも迷惑がかかってると思うと気が滅入ります(T_T)

    • 3月24日
  • くみてぃん

    くみてぃん


    ん〜、医者では無いのでアレですが2度円錐切除してますが、私自身はそこまでの出血は無かったですね💦

    ですが、私も1週間で復帰した時、上旬にも仲間にも早過ぎるだろ!!とは言われました。
    1ヶ月ぐらい休めば良かったのにと(^_^;)

    女性にとってとても大切な部分ですし、粗末に扱うと後々しんどい症状に悩まされるで!と。

    なので職場の皆様も分かって頂けてると思いますよ(^^)
    当事者はただただ気になって仕方無いですけどね💦

    ご近所ならば何かお手伝い出来る事したかったです💦
    今は色々気になり、上のお子様の事もあり大変ですが、日にち薬だと思って休める時は休んで下さいね!!

    • 3月24日
らーたんママ

そうですよね…
しっかり治して復帰したいと思います♡
お気持ちだけでも十分嬉しいです!
ほんとありがとうございます!(T_T)