コメント
NITOSHU
うちの子まだ話せないですよー!
退会ユーザー
私の地域は1歳半、3歳検診でしたが言葉が遅かったですよ😫
まだ2歳のときは単語くらいであまり長くは話せませんでしたね。
今は4歳過ぎてますが3歳から療育と幼稚園に行かしてます。
-
あゆママ
療育に行くとやはり言葉の進みは変わりましたか?息子も幼稚園に入園予定なので、その時に色々と刺激になってくれればと思っています。
- 7月10日
-
退会ユーザー
全然違うかと思います😃
併用は大事ですね😃
うちは集団に入りにくいのもあり行かせてます。- 7月10日
-
あゆママ
そうですか😊ありがとうございます✨息子もなかなか自分から子供の輪に入っていけないので💦いろんな場を経験させてあげようと思います😊
- 7月10日
-
退会ユーザー
あとは両方行かしてそれぞれの特性もあるので成長につながっていくといいですね🌠
うちの子も同じだったのでいろいろ気になりますよね。
行かそうと思ったきっかけは市ですか?
私は幼稚園から言われました。- 7月10日
-
あゆママ
すみません💦返信場所を間違えました😅↓↓です💦
- 7月10日
-
退会ユーザー
そういうことですか😊💡
確かに話すのも気は引けます💦
これから2歳になられるから検診で言われたらその時に相談でも良さそうですね🎵
そうですね。勧められたら療育も視野にですね😃💡
お母さんも家でいっぱい会話してあげたり、絵本の読み聞かせも大事ですのでたくさんしてあげてください。
いろいろ悩みは尽きませんが頑張りましょう🎵- 7月10日
-
あゆママ
ありがとうございます😄✨とっても参考になりました✨
息子とゆっくり頑張っていきます😁- 7月10日
-
退会ユーザー
こちらこそ、グッドアンサーありがとうございました(*・∀・*)ノ
参考になり嬉しいです😃🎶
そうですね😃絶対成長するので長い目で見てあげましょうね🎵- 7月10日
マイメロ♡
うちの子も2歳半ですが、
あまり話さないですσ(^_^;)
パパ、ママ、おねーちゃんの名前、わんわん、などです笑
親が言ってることはぜんぶ
理解できてます(^ ^)
友達の子は3歳、保育園にいれてから喋るようになったらしいですよー!(^ ^)
-
あゆママ
息子は色々声に出してはいますが単語はまだまだで💦息子も言っている事は理解している様子です(^^)
保健師もなかなか厳しい言い方をする人も多いと聞き😅息子のためなのは重々承知なのですが、、何だか不安で😂息子も幼稚園に通うようになればいい刺激を受けてくれせうな気がします💦- 7月10日
ことら
岡田准一さんも3歳まで話さなかったみたいですよ🤤
-
あゆママ
そうなんですか💦男の子はゆっくりな子が多いんですかね??
- 7月10日
もも
うちの上の子供も2歳ではまだ全然で、2歳半以降に急に言葉数が増えてきて3歳〜は普通に会話してました。
男の子は女の子より言葉の発達は遅めの子が多いらしいです😊
保育園に通い始めたのも大きかったです!
-
あゆママ
やはり男の子ゆっくりめな子が多いんですね😊保育園に行かれたのも2歳半頃からですか?
- 7月10日
-
もも
うちは2歳5ヶ月〜ですよ😊
- 7月10日
-
あゆママ
保育園に行くと色々いい刺激になるんですね😊2歳検診は行かれましたか?保健師に何か言われたりしましたか?
- 7月10日
-
もも
うちは1歳半と3歳であったんですけど、1歳半検診の時に市の保健師さんからの勧めで、発達専門の先生に何度か見てもらいました。
その時に先生から発達の検査があり、あと1年くらいで喋るようになると言われ、本当に1年後には喋り始めました!- 7月10日
-
あゆママ
それは凄いですね😁私の住んでいる地域でもみてもらえればいいのですが。。今月2歳児検診があるので相談してみます😊
- 7月10日
あり※
普通にいますよ!うちもそうでした。保育園入って話す様になりました
-
あゆママ
それなら安心しました😂私が心配になりすぎなんですかね😅もう少し様子をみてみて大丈夫そうですね💦
- 7月10日
ママリ
上の子全然話せなかったです!
普通に多いですよ!!
-
あゆママ
それなら少し安心しました😂普段同じぐらいの子と接する機会がないので💦どうなんだろう?って心配してしまいました😅
- 7月10日
あゆママ
心配になりますよね😅💦療育はまだ誰かに勧められたとかではないんです💦周りの友人でも行ってる子はいるとは思うんですが💦なかなか話を聞ける機会もなくて💦
幼稚園もまだですし、今月2歳児検診が市であるので療育の事も頭に入れておこうと思いまして😄
あゆママ
検診は行かれましたか?その時に保健師に何か言われましたか??
NITOSHU
検診は行ってないですが、ちょうど下の子の母子手帳を取りに行ったときにいろいろ言われました。その後も電話かかってきたり…💦2歳では2語が普通とか言われましたよー😂でも運動能力の発達が多いから言葉がまだなのかもねって言われました。
あゆママ
うちの子も声はだしますが2語もまだ全然なので💦なんて言われるんだろう😂っと心配で💦電話きたり、喋るようになってもわざわざ保育園に確認に来たりとかもあるみたいですね😅教えてくださいりありがとうございました😊