※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

おっぱいの出が悪い時、水分補給が重要です。水分をしっかり摂ることが大切です。

最近おっぱいの出が悪いです。5時間くらいたってもあまり張らないし、赤ちゃんが吸う時間も肩胸5分未満ですぐおっぱいが柔らかくなります。
おっぱいの出を良くするにはどうしたらよいでしょうか?
私は水分が足りないと旦那さんからよく言われるのですが、水分不足なのかな…

コメント

まま

一日どれぐらい飲んでますか?
わたしものむ量すくなくて助産師さんに2.3リットルは飲んでと言われて必死に飲んで2リットルでしたが
母乳の出よくなりました!
水が無理ならお味噌汁とかで水分取ってもいいみたいですよー!
あとは授乳前後にコップ一杯飲んでました!

  • ゆき

    ゆき

    1日に1リットルも飲めてないかもです…少ないですよね( ̄▽ ̄)

    • 7月10日
とらたま

水分補給とあと出にくくなったら白米を食べるようにしてます✨

ひかり

水3リットル、どんぶりご飯食べてます。
和菓子を食べるとおっぱいパンパンになります。串団子やお餅、もち米です。

おっぱい張らなくても、赤ちゃんの体重増えていれば、飲めてるってことですよ。
保健センターや病院、イオンなどの商業施設で計れます。

らっぴ

お米をよく食べて水分をよくとるといいですよ☺️